平成28年9月号
[2016年9月1日]
[2016年9月1日]
平成28年9月号
・9月1日(木曜日)は防災の日・秋の全国交通安全運動・産業文化祭を開催します
・都市計画の変更に係る原案の縦覧等のお知らせ・家庭児童相談室をご利用ください・プール施設利用助成券を交付・コミュニティバス・白里地区路線バスのダイヤを一部変更します
・協働のまちづくり通信No.40・新しいALTを紹介します・第14回文化フェスタin本國寺・堀川橋の大型車両通行規制のお知らせ・第40回移動美術館を開催します
・生ごみたい肥化装置の設置補助金を交付しています・木造住宅耐震診断費用および木造住宅耐震改修費用の補助を行っています・ガスと暮らしの安全運動・山武水道からのお知らせ もしもの災害に備えて水のくみ置きを・こちらは消費生活センターです!・安全安心コーナー
・「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」の支給・国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証なくした、汚した、破れたときは・介護保険サービス事業者を公募します・原爆被爆二世健康診断を実施します・特定健康診査(国保・社保)・健康診査(後期)をまだ受診していない方は、大網病院で個別受診できます・ねんきんナビ・地域包括支援センターだより
中之条まちなか5時間リレーマラソンに参加しませんか・市スポーツ教室に参加しませんか・あんとんねぇさ~「九十九里地域認知症家族の会」in大網白里市・平成28年度臨時福祉給付金・コスモス通信・入札結果の公表・図書室だより・放射線量測定結果
・保健/保健師だより/9月の健診・予防接種など/予防接種/献血/栄養士だより/よい歯と健康な歯肉で 歯っぴーライフ
・情報コーナー/お知らせ・相談コーナー・今月の納税・9月のごみ収集日
・お知らせ(8面から続く)/募集・サツマイモの収穫を体験しませんか?・65歳からの貯筋アップ講座の参加者募集
・講座・催し・伝言板
・まちのニュース/社会を明るくする運動/未来(あした)への道1000km縦断リレー2016/四天木の子供みこしを新調/ピースキャンドルをつくろう/着衣水泳教室/第9回子ども平和コンサート
・まちのニュース(11面から続く)/第18回浜まつり/夏休み子ども水彩画教室/納涼盆踊り大会・休日当番医・料理・安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.