平成28年6月号
[2016年6月1日]
[2016年6月1日]
平成28年6月号
・身近な消防防災のリーダー消防団 地域の安全・安心を守ります!・備えは万全ですか~地震防災対策~・白里中央海水浴場を開設します・「第18回浜まつり」を7月30日に開催
・第5次総合計画後期基本計画など各計画を策定しました・叙勲・褒賞・障害者差別解消法が平成28年4月1日より施行されました・男女共同参画地域推進員が委嘱されました・スポーツ推進員が委嘱されました・私道の整備を補助します・安全安心コーナー
・備えは万全ですか~地震防災対策~(1面からつづく)・公園管理業務 年間作業予定について・花のボランティアを募集しています・協働のまちづくり通信No.37・「まちサポお助け隊」はあなたの力が必要です・こちらは消費生活センターです!
・介護保険の仕組み・増穂地区にて子育て支援センター「出張マリンルーム」を実施しています・「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」の支給・6月は環境月刊~今こそ節電にご協力を~・地域包括支援センターだより・ねんきんナビ
・特定健康診査を受けましょう・山武水道からのお知らせ・入札結果の公表
・情報公開制度・個人情報保護制度の利用方法と運用結果・各公民館の教室(講座)の受講生の追加募集・中央公民館特別講座の受講生を募集・中部コミュニティセンター特別講座の受講生を募集
・日ごろの感謝を込めて~朝市・白里遊楽市の感謝イベントを開催しました~・6月は「動物の正しい飼い方推進月間」です・コスモス通信・ガスメーター取替えと定期保安調査にご協力を・図書室だより・放射線量測定結果
・保健/保健師だより/6月の健診・予防接種など/予防接種/献血のお知らせ/歯っぴーライフ/栄養士だより
・情報コーナー・お知らせ・今月の納税・相談コーナー・6月のごみ収集日
・お知らせ・6月からプール施設利用助成券の交付が始まります・第14回郷土芸能発表会を開催・青少年相談員連絡協議会からのお知らせ・募集
・講座・催し・伝言板
・まちのニュース/食の歴史 田植え体験で学ぼう/住民協働事業 花に囲まれた美しいまちへ オープンガーデン大網白里/ホタレンジャー活動 市ジュニアリーダースクラブ/休日当番医/料理/安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.