下水道への早期接続を
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
文化的な生活を目指して、わたしたちの「くらし」は豊かになってきましたが、反面、そうした生産・生活活動の中で、いつのまにか川を汚濁させ海の色を暗い灰色に変え悪臭を発生させるところまで自然を変えてしまいました。この汚濁等の原因は各家庭からの生活排水にあり、その対策が急がれています。
このように日頃みなさまが台所や風呂、トイレなどで使う汚れた水をきれいにして、再び自然にかえすことが下水道の役割です。わたしたちが下水道を利用することにより、貴重な水をきれいに保ち自然環境を守り、豊かな自然を後世に残すことにつながります。
市ではみなさんが衛生的で快適な生活が1日でも早く達成できるよう下水道整備に取り組んでまいりますが、せっかく整備した下水道も接続されなければ意味のないものになってしまいます。
既に下水道が使える区域にお住まいの方でまだ接続されていない方は、1日も早く下水道に接続されますようお願いします。
市が行った下水道事業は、『公共下水道、農業集落排水、コミニティプラント』の3事業があります。
これらの下水の排除方式は、各家庭からの生活排水などを下水道管で1個所に集められ、そこできれいに浄化し川に流しております。
公共下水道は、主に市街化区域の各家庭からの生活排水などを処理しております。公共下水道については、現在も整備拡大を進めます。
農業集落排水は市街化調整区域の農業振興地域が対象となり、小西・養安寺地区と南横川地区の2箇所が、またコミニティ・プラントは、市街化調整区域で宅地開発が行われ人口が急激に増えた弥幾野地区がそれぞれ整備され供用しております。
大網白里市(法人番号 8000020122394)下水道課施設班
電話: 0475-77-5575
ファクス: 0475-77-5576
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.