大網白里市立増穂北小学校
[2021年1月12日]
[2021年1月12日]
12月8日(火曜日)に校内マラソン大会が行われました。これまでの向寒マラソンで「ライバルは自分」,「歩かずに走り続ける」などの目標をそれぞれの子ども達がもち,達成できるよう取り組んできました。当日は,子ども達がゴールを目指して一生懸命に頑張る姿や,走っている友だちを応援する姿がどの学年でも見られました。保護者の方や地域の方の応援が,子ども達の大きな支えとなりました。ご声援ありがとうございました。ご声援ありがとうございました。
10月1日(木曜日)に5年生が千葉市少年自然の家での自然体験学習に行きました。
午前中は「クライミングウォール」,午後は「施設内オリエンテーリング」に取り組みました。子ども達一人一人が3つの目標を立て,その達成に向けて頑張っていました。友だちと協力することの大切さを学んだ,充実した1日となりました。4月6日(月曜日)に着任式・始業式が行われました。
新たに5名の先生方をお迎えしました。また3年生に2名,4年生に2名が転入し,全校児童213名で新年度のスタートです。
児童全員が「明日も学校が楽しみ」と思える学校を目指して,職員一同,力を合わせて頑張ります。
増北の風
学校評価の概要
いじめ防止基本方針(R2)
平成 6年 | 4. 1 大網白里町立増穂北小学校開校 |
7年 | 10. 1 PTA発足 |
8年 | 6.19 プール完成記念式典 |
9年 | 11. 7 ブロック体育公開研究会開催 |
10年 | 11.11 千葉県交通安全優良団体表彰受賞 |
11年 | 町福祉教育推進協力校の指定を受ける |
12年 | 県福祉教育推進協力校の指定を受ける |
13年 | 9. 1 コンピューター室設置 |
14年 | 11.29 福祉教育研究山武地方大会発表 |
15年 | 10.25 創立10周年記念式典 |
23年 | 10.21 ブロック体育公開研究会開催 |
24年 | 11. 9 千葉県学校体育優良校表彰受賞 |
25年 | 1. 1 大網白里市市制施行 |
大網白里市立増穂北小学校に校名を変更 |
令和2年5月1日現在 | 213名 |
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.