大網白里市立白里小学校
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10443
【学校教育目標】
気づき 考え 行動する 白里っ子の育成
【毎日の生活スローガン】
あい=挨拶
う=歌声
え=笑顔
お=お掃除
気づき 考え 行動する 白里っ子の育成
【毎日の生活スローガン】
あい=挨拶
う=歌声
え=笑顔
お=お掃除
学校経営方針


学校評価
学校評価の概要

いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針(R6)

行事予定

出席停止関係様式
インフルエンザ用
インフルエンザ通知書
(サイズ:23.05KB)
新型コロナウイルス感染症用
新型コロナウイルス感染症通知書
(サイズ:28.07KB)
その他感染症用
通知書(その他感染症)
(サイズ:18.50KB)

市教育委員会から

その他
明治 6 | 四天木村尋常小学校を寺院にて開設(要行寺) |
7 | 北今泉村尋常小学校を寺院にて開設(等覚寺) |
南今泉村尋常小学校を民家にて開設(不詳) | |
細草村尋常小学校を寺院にて開設(不詳) | |
21 | 市町村制の施行により4村合併「白里村」となる |
36 | 4小学校を合併し【白里尋常小学校】と改称(11年9月) |
南今泉花籠3349番地を校地として、校舎新築の願いを提出したが日露戦争のため不許可 | |
4校舎を仮教場とする この日を基に本校の開校記念日を定めた | |
38 | 高等科を併設し【白里尋常高等小学校】と改称 高等科の教場は本泰寺とした(現在の本校のプール位置) |
39 | 新築校舎の一部完成 高等科、尋常科3・4年を新校舎に移転 |
増築校舎完成し仮教場を全部廃止 全児童を収容 | |
昭和 10 | 町制施行により「白里町」となり【白里町立尋常高等小学校】と改称 |
16 | 国民学校令交付 【白里町立白里国民学校】と改称 |
22 | 6・3制教育の施行【白里町立白里小学校】と改称 |
29 | 福岡村九十根、下ケ傍示地区等が白里町に合併 |
大網町、増穂村、白里町が合併し「大網白里町」となり【大網白里町立白里小学校】と改称 | |
31 | 桂山分校設立(第3学年まで) |
32 | 本納町(現茂原市)・清水地区の一部が大網白里町に合併 |
33 | 白里小学校校歌の制定 2階建木造校舎完成 |
35 | 木造校舎5教室、会議室、教具室完成 |
40 | 鉄筋3階建て6教室完成(体育館側南6教室) |
41 | 鉄筋3階建て管理・特別教室完成(体育館北側部分) |
43 | 桂山分校廃止 |
44 | 体育館完成 |
45 | 本泰寺移転運動場拡張 |
46 | 交通指導模擬道路完成 |
49 | プール完成 学校体育優良校表彰(県表彰) |
50 | 全国保健体育優良校表彰、日本PTA全国評議会表彰 |
53 | 鉄筋3階建15教室完成(グラウンド側校舎) |
54 | 白里小学校子ども郵便局(大蔵大臣表彰) |
55 | 理科観察園完成 |
56 | 観察池及び付属庭園完成、PTA広報優秀賞受賞 |
58 | 墓地・学校境界ブロック塀完成 |
63 | ブロック塀改修(千葉県東方沖地震による倒壊部分)体育館外便所完成 |
平成 元 | 校地拡張(プール南側)及び運動場改修 |
2 | 学校安全優良学校(県表彰) |
県技術家庭科教育研究会小学校家庭部会指定公開研究会 | |
「千葉県における生活科の展開について」研究協力校 | |
3 | 体育館側校舎外壁塗装 学級増による木造校舎一部教室改修 |
4 | 体育館全面改修、体育館側校舎1、2、3階トイレ改修、職員駐車場電灯設置 |
白里小学校子ども郵便局受賞(関東郵便局長賞) | |
5 | 校舎大規模改修 |
県教育委員会指定 生徒指導推進地域公開研究会 | |
6 | 県教育功労学校表彰 |
PTA交通安全優良団体表彰 | |
8 | こども県展学校優良賞受賞(平3~平8まで6年連続受賞) |
大型遊具(コンビネーション)設置 | |
10 | 郡陸上競技大会 男女総合優勝 郡市体操競技大会 男女総合優勝 |
11 | 県教育委員会より「夢を育む教育推進地域」の指定を受ける |
12 | 「夢を育む教育推進地域」指定(2年次)シーサイドウォッチング実施 |
14 | 文部科学省より「読書活動優秀実践校」として表彰される |
郡市体操競技会 男女総合優勝 | |
15 | 創立百周年記念式典 木造校舎解体 郡市体操競技会 男子総合優勝 |
16 | 郡市体操競技会 男女総合優勝 |
17 | 正門脇フェンス設置 登り棒及び投てき板の設置(PTAより寄贈) |
郡市体操競技会 男女総合優勝 | |
18 | 鉄棒、校内放送施設、閲覧用椅子、テーブル新設 |
19 | 給食室新築、下水道接続、理科室椅子新設、郡市体操競技会総合3位 |
郡市球技大会ミニバスケットボール優勝 | |
20 | 郡市体操競技会 男女総合3位 |
21 | 「英語教育改善のための調査研究事業](文部科学省)の指定を受ける |
郡市体操競技会 男女総合準優勝 | |
22 | 郡市体操競技会 男女総合準優勝 |
23 | 新校舎耐震工事及び外壁塗装 |
25 | 市制施行に伴い【大網白里市立白里小学校】に改称 |
26 | 旧管理棟解体 屋内運動場改築工事開始 |
27 | 屋内運動場完成 体育館前駐車場完成 |
28 | プールサイド・プール外壁補修工事 |
29 | 特別棟校舎内壁補修工事 |
30 | 郡市体操競技会 男女総合優勝 |
令和 元 | 千葉県学校体育研究大会分科会会場(研究授業展開・研究発表) |
2 | 千葉県学校体育優良校表彰受賞 |
3 | 全国学校体育研究優良校表彰受賞 |
令和6年11月1日現在 | 182名 |

白里小学校の位置
お問い合わせ
大網白里市立白里小学校
住所: 大網白里市南今泉3349番地
電話: 0475-77-2830 ファクス: 0475-77-4693
住所: 大網白里市南今泉3349番地
電話: 0475-77-2830 ファクス: 0475-77-4693