児童虐待に関する相談
[2021年9月1日]
[2021年9月1日]
子育て支援課内にある家庭児童相談室では、児童虐待などの相談を受け付けています。地域や近所で、見たり聞いたりした場合も速やかにお知らせください。
相談内容、通報内容については秘密を厳守いたします。
児童虐待とは、親や親に代わる保護者等が子どもに対して身体的な危害を加えたり、適切な保護や養育等を行わないなど、子どもの心身を傷つけ、健やかな成長や発達を損なうような行為です。
たとえば…
児童虐待は早期発見、早期対応が大切です。
児童虐待を見た、聞いた、疑わしいと感じたときは速やかに連絡してください。
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前9時から午後4時まで
家庭児童相談室(市役所1階 子育て支援課内) 0475-70-0328
東上総児童相談所 0475-27-1733(平日午前9時から午後5時まで)
児童相談所全国共通3桁ダイヤル 189(24時間365日対応)
大網白里市(法人番号 8000020122394)子育て支援課児童家庭班
電話: 0475-70-0331
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.