白里海水浴場開設のお知らせ
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12264
白里海水浴場の遊泳状況等については、下記URL(大網白里市観光協会ホームページ)でご確認ください。

白里海水浴場
都心から一番近い九十九里浜のビーチである白里海岸では、例年多くの海水浴客にお越しいただいています。
今年も夏の到来にあわせ、海水浴場を開設します!
きれいなトイレはもちろんのこと、トイレ棟の外には身体についた砂を洗い流せるシャワーも備えており大変便利です。
九十九里浜のど真ん中で、青い海を満喫してください。
.jpg)
白里海水浴場

白里海水浴場(2)

トイレ
市営駐車場

開設期間
令和7年7月5日(土曜日)~8月24日(日曜日)

遊泳時間
午前8時30分~午後4時00分

海の家
海の家は、6軒出店します。
詳しくは、大網白里市観光協会ホームページでお知らせしております。

注意事項
海水浴場開設期間中は、監視員を配置し、監視体制をとっておりますが、海水浴場開設期間外は、監視員がおりませんので十分ご注意ください。
また、九十九里浜では、場所により海岸から沖への強い潮の流れ(離岸流、みお)が発生する場合があります。

禁止事項
- サーフィン、足ひれ付ボディーボード、水上オートバイなどのマリンスポーツ(遊泳区域外では可)
- バーベキュー、火気使用、花火、キャンプ
- 砂浜への車両の乗り入れ(許可車両を除く)
- 遊泳時間外の遊泳
- 有人航空機(モーターパラグライダー等)及び無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の使用

楽しい海水浴場にするために次のことを守ってください
- 監視員の指示に従う。
- ごみは捨てずに持ち帰る。
- 禁煙にご協力ください。
- 子どもから目を離さない。
- 飲酒遊泳や区域外での遊泳をしない。
- 津波注意等の発令時には、速やかに海岸から離れるとともに、係員の指示に従い行動する。
(津波警報等の発令時は、Jアラートにより伝達され、陸閘のゲートが自動閉鎖します。) - 熱中症対策をすること。
- 体調が優れないときは来遊を控える。
*皆さんのご協力をお願いいたします

市営駐車場について
海水浴場開設期間中においても、白里海水浴場の駐車場を市が有料管理しています。
駐車可能台数:1,000台

利用時間
午前7時00分~午後9時00分
※午後9時以降は閉鎖しますので、それまでにご退出いただきますようお願いします。

利用料金
種類 | 料金 |
---|---|
普通車 | 1,000円 |
中型車 | 1,400円 |
大型車 | 2,000円 |
二輪車 | 200円 |
・令和7年度より、海水浴場開設期間(7月5日(土曜日)~8月24日(日曜日))は上記の料金表のとおり使用料改定を行いました。
詳細については「白里海岸市営駐車場の使用料金改定について(別ウインドウで開く)」をご覧ください。
・警備員の指示に従いご利用ください。
・市内に住所を有する方の場合は運転免許証等をご提示いただければ無料となります。
・ふるさと納税返礼品として、駐車場のフリーパス券を発行しております。
詳細については「白里海岸市営駐車場フリーパス券について(別ウインドウで開く)」をご覧ください。

アクセス

車でお越しの場合
九十九里有料道路「白里IC」降りてすぐ
白里ICの営業日時:令和7年7月1日(火曜日)~8月31日(日曜日)
午前5時~午後11時

電車でお越しの場合
<大網駅まで>
- JR東京駅(京葉線)から特急わかしおで約45分
- JR東京駅(総武線または京葉線)から快速で約70分
<大網駅から白里海岸まで>
- 小湊鉄道バス「サンライズ九十九里」行き、または「白子車庫」行きで約30分、「白里海岸」で下車、徒歩5分
