令和7年度市立幼稚園入園児募集について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14015
市立幼稚園新入園児を募集します
市立幼稚園について
市立幼稚園では、お子様一人一人の個性を生かしながら、発達の段階に即した指導を行っています。
また、家庭との連携により、日常の基本的な生活習慣や態度、豊かな情操を身に付け、お子様が楽しい幼稚園生活を体験できるよう、創意・工夫を生かした幼稚園経営に努めています。
保育時間 など
1.保育時間
(1)3歳児保育時間
学期 | 月 | 登園時間 | 降園時間 |
---|---|---|---|
1学期 | 4月~4月下旬 | 午前8時30分~午前9時 | 午前11時 30分 |
5月上旬~ 7月 | 〃 | 午後2時 | |
2学期 | 9月~12月 | 〃 | 午後3時 |
3学期 | 1月~ 3月 | 〃 | 午後3時 |
(2)4、5歳児保育時間
学期 | 月 | 登園時間 | 降園時間 |
---|---|---|---|
1学期 | 4月初旬まで | 午前8時30分~午前9時 | 午前11時30分 |
4月中旬下旬~7月 | 〃 | 午後3時 | |
2学期 | 9月~12月 | 〃 | 午後3時 |
3学期 | 1月~ 3月 | 〃 | 午後3時 |
※研修や行事の準備等により保育時間が変更になることがあります。園から配付する行事予定表や園だよりでお知らせします。
※駐車場等の関係で降園時間に学年ごとの時間差を設けている園もあります。各園の入園説明会でお知らせします。
※あずかり保育は実施していません。
2.通園方法
保護者による送迎
3.昼食
弁当、水とう持参
4.利用者負担額
毎月、保育活動費等を実費負担していただきます。
詳細につきましては、各幼稚園からお知らせします。
入園資格
市内に住民登録をしている幼児で、平成31年4月2日から令和4年4月1日までに生まれた方。
1年保育(5歳児)
平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれ
2年保育(4歳児)
令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ
3年保育(3歳児)
令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれ
※現在、市内に居住していない方で、市内に転入予定の方は、以下の証明書類を提出することで入園手続きが可能となりますので、ご相談ください。
【転入予定住所が確認できる証明書類の写し】
いずれかひとつ
・建物建築工事請負契約書
・建築確認通知書
・建物売買契約書 等
市立幼稚園の連絡先
連絡先 | 電話番号 |
---|---|
大網白里市立瑞穂幼稚園 | 72-0298 |
大網白里市立増穂幼稚園 | 72-0299 |
入園手続き
配付書類
・令和7年度大網白里市立幼稚園入園手続きのご案内
・令和7年度大網白里市立幼稚園入園手続きのご案内(転入予定)
・入園願
・施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書(1号認定用)
・令和6年度大網白里市立幼稚園要覧
入園願等配付・受付期間
令和6年10月23日(水) から11月6日(水)の平日
入園願等配付・受付場所および時間
【入園願等配付】
入園を希望する幼稚園 ・・・午後2時から午後4時まで
教育委員会管理課・・・午前8時30分から午後5時15分まで
【入園願等受付】
入園を希望する幼稚園 ・・・午後2時から午後4時まで
※教育委員会管理課では入園願等の受付を行いません。
※増穂幼稚園では、行事の関係で10月28日は願書配付・受付できません。
提出書類
下記の書類を、入園を希望する幼稚園へ提出してください。(申し込みは1園のみ)
(1)入園願
(2)施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書(1号認定用)
(3)住民票(全世帯が記載。続柄が記載されているもの)
※なお、提出の際には、保護者及び入園希望児の個人番号カード、または通知カードが必要になります。
申請書を持参する方は本人確認が必要になりますので、以下のいずれかを持参ください。
ア~カの場合1つ
ア、個人番号カード(マイナンバーカード) イ、運転免許証 ウ、パスポート エ、障害者手帳 オ、療育手帳カード カ、在留カード など
キ~スの場合2つ
キ、健康保険証 ク、年金手帳 ケ、母子手帳 コ、預金通帳またはキャッシュカード サ、児童扶養手当証書 シ、特別支援児童手当証書 ス、社員証または学生証
※願書提出後、提出書類の内容に変更が生じた場合(引っ越し、扶養関係など)は、願書を提出した園に速やかにお知らせください。
その他
入園願等様式
- 入園願書
- 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書
- 入園手続きのご案内(市内在住) (PDF形式、167.33KB)
募集要項市内在住者
- 入園手続きのご案内(市外在住) (PDF形式、171.70KB)
募集案内市外在住者
- 幼稚園要覧 (PDF形式、830.41KB)
令和6年度幼稚園要覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。