図書室の「歴史講座」について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14366

図書室では「歴史講座」を開催しています!
図書室では、郷土の歴史等を学ぶ場として「歴史講座」を開催しております。
令和6年度は、11月に全3回の講座を開催しました。
当日の様子は下記の令和6年度「歴史講座」報告録をご覧ください。

【第1回】令和6年11月2日(土曜日)
テーマ:山武・長生地域の歴史と文化財
講師:久野 一郎 氏(御宿町月の沙漠記念館 館長)

【第2回】令和6年11月28日(木曜日)
テーマ:江戸幕府の旗本たち
講師:白川部 達夫 氏(東洋大学名誉教授)
備考:東洋大学講師派遣業務共催

【第3回】令和6年11月30日(土曜日)
テーマ:東上総の戦乱と国衆たち ~土気・東金酒井氏、小西原氏の戦国時代~
講師:江澤 一樹 氏(一宮町教育委員会 学芸員)