広報おおあみしらさと8月号
[2018年8月1日]
[2018年8月1日]
平成30年8月号
◆大網白里市・中之条町が姉妹市町締結40周年記念式典◆中之条まちなか5時間リレーマラソンに参加しませんか◆第44回納涼盆踊り大会◆マリンのツイッターフォローしてね!
◆子ども医療費助成制度◆第3子以降のお子さんが生まれた場合、子育て支援金として10万円を支給◆千葉県市町村交通災害共済の一般会員を募集◆児童扶養手当を受給されている方へ◆山武郡市合同シェイクアウト訓練を実施◆事務事業評価に関するパブリックコメントを実施◆安全安心コーナー
◆高額療養費の上限額が変わります◆介護保険サービス事業者を公募◆「国民健康保険限度額適用認定証」の交付◆個別健診を受けられる医療機関が増えました◆ねんきんナビ◆地域包括支援センターだより
◆協働のまちづくり通信No.63◆平成31年度実施住民協働事業の提案事業を募集◆子ども食堂に遊びに来てみませんか◆住みよいまちをつくるため区・自治会に加入しましょう◆大網病院からのお知らせ◆こちらは消費生活センターです!
◆コンクリートブロック塀等の安全点検を行いましょう◆家庭で不用となった除湿機の処分◆野焼きをしてはいけません◆市内の放射線量測定結果◆住宅用省エネルギー設備等の設置費の補助◆住宅の耐震化について無料相談会を開催~わが家の耐震相談会~◆道路上に動物の死骸を見つけたら◆8月は電気使用安全月間です◆ガス機器を波板などで囲わないでください◆空き地の雑草は定期的に除去を◆光化学スモッグ注意報等の発令とPM2.5高濃度時の注意喚起
◆生涯学習ボランティア講師制度◆秋季市民テニス大会◆図書室だより◆コスモス通信
◆保健/保健師だより/8月の健診・予防接種など/インフォメーション/献血/予防接種/よい歯と健康な歯肉で 歯っぴーライフ/栄養士だより
◆情報コーナー/お知らせ◆相談コーナー◆8月のごみ収集日
(8面から続く)お知らせ/募集
(9面から続く)講座・催し◆伝言板
◆Oamishirasato News/トウモロコシ収穫体験会を開催しました/全国食生活改善推進協議会より90歳以上の名誉会員表彰を受賞/JICAボランティア出発前に市を訪問/ALTアーロン・ケインさん2年間ありがとう!/第16回郷土芸能発表会/第68回社会を明るくする運動/第22回千葉県スポーツ少年団バドミントン交流大会結果
(11面から続く)第1分団第5班が3位に入賞!第40回山武消防ポンプ操法大会/美しい海をどこまでも 安全な海をいつまでも/海の日イベント/きれいな玄関口でお出迎え~白里海岸~◆休日当番医/料理/市内の事件・事故・災害
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.