ページの先頭です

学童保育で働いてみませんか(会計年度任用職員募集)

[2023年5月25日]

学童保育で働く方を募集しています

 学童保育とは、保護者の就労等によりご自宅で保育できない小学生を、下校後に保育する場所です。

 資格がない方でも働くことができます(勤務年数に応じて、資格を取得することも可能です。)。

 子どもたちの放課後の居場所となる学童保育で、ぜひ働いてみませんか。


募集している職種

  • 学童保育指導員
  • 学童保育補助員

必要な資格

学童保育指導員

次のいずれかの資格 必須

  • 放課後児童支援員認定資格
  • 保育士資格
  • 教員免許

学童保育補助員

なし

※勤務年数に応じて、「放課後児童支援員認定資格」を取得し、「学童保育指導員」になることが可能です。

勤務地

市立小学校内にある学童保育室のいずれか(大網小学校を除く。)

(住所は、こちら(別ウインドウで開く)を御確認ください。)

勤務時間

平日(学校のある日)

午後1時15分から午後7時15分まで

※学校の下校時刻により、変則勤務あり

土曜日・学校の夏休みなど(学校のない日)

午前7時45分から午後1時45分まで または 午後1時15分から午後7時15分まで

※日曜日・祝日・年末年始は、勤務はありません

勤務日数

週2~3日

※週1日または週4日以上をご希望の方も、ぜひご相談ください

賃金

学童保育指導員 時給1,068円~1,141円

学童保育補助員 時給984円~1,034円

通勤手当

市の規則に基づいて支給

(公共交通機関を利用の場合は、実費支給(上限あり))

賞与(ボーナス)

週3日以上勤務の場合、6月・12月に各最大1.2か月分を支給

※任期、勤務継続期間によって支給対象外となる場合があります。

その他

勤務時間に応じて、有給休暇付与、雇用保険加入

勤務内容

学童保育室での1日の流れは、添付ファイルを参考にしてください。

お問い合わせ

大網白里市(法人番号 8000020122394)子育て支援課保育班

電話: 0475-70-0347

ファクス: 0475-72-8454

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.