ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報おおあみしらさと7月号

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14597

    広報7月号

    令和7年7月号

    • 全ページ一括 (PDF形式、6.53MB)
    • 1面 (PDF形式、1.85MB)

      ◆おおあみしらさとの花火 ◆白里海水浴場OPEN ◆白里海岸夏のイベント ◆白里海岸市営駐車場について ◆人口と世帯

    • 2面 (PDF形式、853.14KB)

      ◆7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日「投票は 希望という木の 種になる」 ◆令和7年度国民健康保険税 ◆特定健康診査・後期高齢者健康診査を受けましょう ◆リサイクル倉庫はルールを守ってご利用ください

    • 3面 (PDF形式、725.32KB)

      ◆令和7年度後期高齢者医療保険料額が決定 ◆介護保険に関するお知らせ ◆ねんきんナビ 国民年金保険料の免除申請を受け付けています ◆国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方へ~8月1日から利用できる資格確認書等を発送します~ ◆地域包括支援センターだより~救急医療情報キットについて~ ◆認知症カフェ「あったかスペースモクセイ」 ◆気になったらすぐ相談!「もの忘れ相談会」

    • 4面 (PDF形式、925.30KB)

      ◆地震がきたら落ち着いて行動しましょう ◆津波の恐れのある場合は速やかに避難行動に移りましょう ◆災害時避難の「知っておくべき5つのポイント」 ◆令和7年夏の交通安全運動~ヘルメット かぶるあなたは かっこいい~ ◆自転車乗車用ヘルメットの購入費を補助します ◆田や畑へのポイ捨てはやめましょう

    • 5面 (PDF形式、794.00KB)

      ◆令和6年度非課税世帯に対する低所得世帯支援給付金の支給 ◆保育士試験受験のための学習に要した費用を助成します ◆地球にやさしい生活を~住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金~ ◆生活排水をきれいに~合併処理浄化槽設置補助金~ ◆あなたの住まいの耐震は大丈夫ですか?~木造住宅耐震診断・改修補助事業補助金~ ◆電話de詐欺を防止しよう~電話de詐欺対策機器購入費補助金~ ◆コンビニ交付100円サービス実施中 ◆マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化できます

    • 6面 (PDF形式、1.58MB)

      ◆ペットを正しく飼いましょう ◆くみまち保護猫大譲渡会 ◆お持ちの家屋の将来を相談してみませんか?~空き家相談会を開催~ ◆市営ガスをご使用の皆さんへ ◆国道128号沿道経田字三ノ作地区地区計画が決定 ◆夏休みのお楽しみイベント ◆東千葉メディカルセンターからのお知らせ ◆空き家バンクに登録してみませんか

    • 7面 (PDF形式、1.28MB)

      ◆フードドライブにご協力ください ◆令和8年度実施住民協働事業の提案事業を募集 ◆7月は「社会を明るくする運動」強調月間です~作文・標語を募集~ ◆戸籍に氏名の振り仮名が記載されます ◆男女共同参画だより ◆図書室だより ◆7月は児童扶養手当の支払期です ◆保健文化センター視聴覚室工事のお知らせ

    • 8面 (PDF形式、1.05MB)

      ◆保健 7月の健診・予防接種等/予防接種(集団接種)/栄養士だより/スポーツ活動における熱中症事故の防止/保健師だより/歯っぴーライフ/大網病院だより

    • 9面 (PDF形式、1.16MB)

      ◆情報コーナー ○お知らせ 自転車を利用する皆さんへ毎月15日は「自転車安全の日」/放置等LP容器撲滅運動を実施/雑草や落ち葉等の処理について/空き地の雑草は定期的に除去を/野焼きをしてはいけません/光化学スモッグ注意報等の発令とPM2.5高濃度時の注意喚起について/道路上に張り出した樹木の枝払い等のお願い/市道の道路側溝(U字溝)の清掃にご協力を/農作物の病害虫のまん延防止にご協力を/市内水稲病害虫共同防除を実施/増穂地区・白里地区コミュニティバス共通回数券を販売しています/肥料価格高騰の影響を受けている農家の皆さんを応援します~千葉県肥料価格高騰緊急支援事業~/農作業中の熱中症に注意/特定外来生物オオキンケイギクの繁殖を防ぎましょう

    • 10面 (PDF形式、1011.36KB)

      ○募集 山武郡市職員合同採用試験/会計年度任用職員(市保育施設)/会計年度任用職員(ケアマネージャー)/千葉県警察官(第2回)/放送大学10月入学生/自衛官等募集中 ◆2025年市町村振興宝くじ「サマージャンボ宝くじ」&「サマージャンボミニ」同時発売 ◆下水道などに異物を流さないでください

    • 11面 (PDF形式、1.16MB)

      ○講座・催し 料理講習会/平和資料展~原爆被爆と戦時下の郷土資料~/ピースキャンドルをつくろう/保育のしごと就職相談会/銚子・九十九里地域漁業就業相談会/「大網白里市外国人しえんネットワーク」7月のよてい/市労連コスモスシニアクラブからのお知らせ/令和8年「二十歳の成人式」 ◆安全安心コーナー

    • 12面 (PDF形式、1.34MB)

      ◆ごみに関するお知らせ ◆7月のごみ収集日 ◆こちらは消費生活センターです! ◆7月31日(木)は固定資産税・国民健康保険税の納期限 税務課休日窓口

    • 13面 (PDF形式、2.20MB)

      ◆相談コーナー ◆市内の事件・事故・災害 ◆伝言板 ◆入札結果の公表 ◆市民課休日窓口 証明発行・印鑑登録・マイナンバーカード交付

    • 14面 (PDF形式、913.02KB)

      ◆コスモス通信 市民スポーツ大会 ◆楽器の音色に癒されて~親子の健康づくり講演会を開催~ ◆小中池公園再整備基本計画を策定 ◆サンライズ九十九里温水プールの割引について ◆おすすめ料理 ◆休日当番医