こんなときは届出を
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5045
加入や種別変更などの届出
現在の状況 | こんなとき | 変更後の種別 | 届出先 |
---|---|---|---|
20歳になった方 | 学生、自営業、無職である | 第1号被保険者 | 市(区)役所・町村役場 |
20歳になった方 | 厚生年金保険や共済組合等に加入している配偶者に扶養されている | 第3号被保険者 | 配偶者のお勤め先 |
第1号被保険者の方 | 就職して厚生年金保険や共済組合等に加入した | 第2号被保険者 | お勤め先 |
第1号被保険者の方 | 結婚や減収等で厚生年金保険や共済組合等に加入する配偶者に扶養されるようになった | 第3号被保険者 | 配偶者のお勤め先 |
第2号被保険者の方 | 会社を退職した | 第1号被保険者 | 市(区)役所・町村役場 |
第2号被保険者の方 | 退職して厚生年金保険や共済年金等に加入している配偶者に扶養されるようになった | 第3号被保険者 | 配偶者のお勤め先 |
第3号被保険者の方 | 増収や離婚等で配偶者に扶養されなくなった | 第1号被保険者 | 市(区)役所・町村役場 |
第3号被保険者の方 | 配偶者が厚生年金保険や共済組合等に加入していた会社を退職した | 第1号被保険者 | 市(区)役所・町村役場 |
第3号被保険者の方 | 配偶者が65歳になり第2号被保険者でなくなった | 第1号被保険者 | 市(区)役所・町村役場 |
第3号被保険者の方 | 就職して厚生年金保険や共済組合等に加入した | 第2号被保険者 | お勤め先 |
第3号被保険者の方 | 配偶者が転職等で加入する年金制度が変わった | 第3号被保険者 | 配偶者のお勤め先 |
氏名や住所変更などの届出
現在の状況 | こんなとき | 届出先 |
---|---|---|
第1号被保険者の方 | 住所や氏名が変わった 付加年金に加入したい | 市(区)役所・町村役場 |
第1号被保険者の方 | 年金手帳を紛失した 保険料免除等の申請をしたい | 市(区)役所・町村役場、年金事務所 |
第1号被保険者の方 | 納付書を紛失した 前納の納付書がほしい | 年金事務所 |
第1号被保険者の方 | 口座振替の申し込みをしたい | 金融機関または年金事務所 |
第2号被保険者の方 | 住所や氏名が変わった | お勤め先 |
第2号被保険者の方 | 年金手帳を紛失した | お勤め先または年金事務所 |
第3号被保険者の方 | 住所や氏名が変わった | 配偶者のお勤め先 |
第3号被保険者の方 | 年金手帳を紛失した | 配偶者のお勤め先または年金事務所 |
共通 | 国民年金保険料の追納の申し込みをしたい | 年金事務所 |
死亡に伴う届出
こんなとき | 請求者・届出者 | 提出先 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
年金受給権者死亡届 (報告書) | 年金を受けている方が亡くなったとき | 死亡届を提出した方 | 市(区)役所・町村役場 または最寄りの年金事務所 | 平成23年7月以降、日本年金機構に住民票コードが収録されている方は、原則省略できます。 |
未支給請求 | 年金を受けている方が亡くなったとき | 亡くなった方と生計を同じくしていた遺族 | 市(区)役所・町村役場 または最寄りの年金事務所 | 国民年金のみ受給していた場合は、市区役所または町村役場で手続きできます。 |
遺族基礎年金 | 国民年金加入中の方が亡くなられたとき | 亡くなった方によって生計維持されていた「18歳未満の子(障害の状態にある場合は20歳未満)のいる配偶者」または「子」 | 市(区)役所・町村役場 | ※第3号被保険者期間中に死亡された場合は、最寄りの年金事務所での手続きとなります。 |
死亡一時金 | 第1号被保険者が、老齢基礎年金、障害基礎年金のいずれも受けないままに亡くなったとき | 亡くなった方と生計を同じくしていた遺族 | 市(区)役所・町村役場 または最寄りの年金事務所 | ※保険料を納めた期間(全額免除を除く保険料の一部免除を受けた期間を含む)が36月以上の人が対象となります。 |
寡婦年金 | 第1号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が10年以上ある夫が亡くなったとき | 亡くなった方と10年以上継続して婚姻関係にあり、生計維持されていた妻 | 市(区)役所・町村役場 または最寄りの年金事務所 | |
遺族厚生(共済)年金 | 厚生年金保険(共済組合)の被保険者中または被保険者であった方が亡くなったとき | 亡くなった方によって生計維持されていた遺族 | 最寄りの年金事務所 | ※共済年金を受給した方は、所属していた共済組合に問い合わせてください。 |