市民活動支援センター
[2022年4月1日]
[2022年4月1日]
市民活動団体やNPO団体、市民活動に興味がある方と行政や他の団体をつなぐパイプ役として、市民活動支援センターを開設しました。
センターでは、市民活動に関する相談を受け付けるとともに、活動団体に活動スペースを提供します。
また、中央公民館と地域づくり課前に、活動団体用の広報スペースを設置し、ポスターの掲示・チラシの配架を行います。
利用には、あらかじめ「大網白里市市民活動支援センター活動スペース使用登録書」の提出が必要です。
※「大網白里市市民活動支援センター活動スペース使用登録」の有効期間は3年間となります。
登録から3年を経過した場合は再登録が必要となります。
市民活動団体が会議を開催したり、作業を行うスペースとして、中央公民館を利用できます。
利用を希望する団体は、あらかじめ「大網白里市市民活動支援センター活動スペース使用登録書」の提出をお願いします。
今年度の活動スペースと利用できる日は次のとおりです。
※利用可能日は予定です。変更になる場合がありますので、ご了承ください。
活動スペースと利用可能日
●活動スペースを使用する場合は、使用日の10日前までに、「大網白里市市民活動支援センター活動スペース使用申出書」を提出してください。
※事前に電話にて仮予約を受け付けますが、期日までに申出書の提出がないと、使用できない場合があります。
●使用可能時間9:00から17:00までのうち、申出をした時間になります。申出の時間前に退室する場合は、地域づくり課へ声をかけてください。
●室内に設置してある電話やファクス、コピー機などの機器や書棚・ロッカーは使用することができません。
●コピー機は、中央公民館ロビーにあるものをご使用ください。
●テーブルとイスは使用可能ですが、位置を移動する場合は、機器の配線などを切ったりしないよう十分に注意し、使用後は必ず元の位置に戻すようご協力をお願いします。
※万が一、室内にあるものを破損した場合は修理にかかる費用を頂きます。
使用登録書・使用申出書
大網白里市(法人番号 8000020122394)地域づくり課市民協働推進班
電話: 0475-70-0342
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.