【青少年相談員連絡協議会】潮干狩り大会
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12941

大網白里市青少年相談員
◎青少年相談員とは…◎
青少年相談員とは県知事と市長からの委嘱を受けて、地域の子どもたちの健全育成を目的として活動するボランティアです。
小中学生を対象としたイベントの企画・運営等を通して子どもたちのよき理解者・相談相手となっています。

【青少年相談員主催】海の生き物を見つけたよ! 潮干狩り大会が開催されました

毎年大人気の青少年相談員主催の「潮干狩り大会」。今年も定員を上回るたくさんの申込みがあり、抽選の結果、72名の小中学生とその家族が参加しました。
会場となる木更津市江川海岸では、相談員が見守る中、貝を見つけようと泥だらけになる子ども達がたくさん。
アサリだけでなく、ハマグリを発見すると大きな歓声が上がっていました。
参加者からは「とても楽しかったです!また家族で参加したい!」、「大きなカニを見つけたよ♪」との感想があり、海辺で楽しいのひとときを過ごしました。

家族や友達とたくさんのアサリを見つけました


青少年相談員が活動を見守ります


【青少年相談員主催】潮干狩り大会の参加者を募集!(令和6年5月22日申込締切)
大網白里市青少年相談員連絡協議会主催の潮干狩り大会が開催されます。
磯のかおりを満喫しながら、潮干狩りを楽しみましょう。
◆開催日
令和6年6月9日(日曜日)
※受付:8時30分(大網白里市役所)
◆場所
木更津市江川海岸
◆対象
市内の小・中学生とその保護者、家族
◆募集人数
80名(申込多数の場合は抽選)
◆料金
4歳以上~小学生 1,000円
中学生以上 2,000円
※3歳以下は無料
◆申込方法
令和6年5月22日(水曜日)までに次のいずれかの方法でお申込みください。
(1)案内チラシにある「申込書」に必要事項を記入の上、生涯学習課(市役所 別棟2階)へ提出
(2)専用フォームから申込み https://logoform.jp/form/emGS/560814(別ウインドウで開く)
QRコード↓

◆問い合わせ先
大網白里市青少年相談員連絡協議会事務局(生涯学習課 生涯学習班)
電話 0475-70-0380
潮干狩り大会 案内