ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【東金市外三市町環境クリーンセンターからのお知らせ】ごみの自己搬入時に身分証明書の確認を開始します(令和6年10月1日から)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14012

    令和6年10月1日から、自己搬入時に身分証の確認を開始します。

    東金市外三市町環境クリーンセンターでは、構成市町(東金市、大網白里市、九十九里町、山武市のうち旧成東町)以外からのごみの持込みを防止するため、また、違法業者によるごみの収集運搬を抑制し、ごみの適正処理及び減量化を図るため、10月1日(火曜日)から、本人及びごみの発生場所(住所)が記載されている「公的な身分証明書」の確認を開始します。ごみの自己搬入の際は、必ず窓口係員に提示してください。

    《公的な身分証明書の例》
    【家庭系ごみの場合】運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、
    在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、療育手帳  等
    【事業系ごみの場合】運転免許証と社員証(名刺、健康保険証、社用車の車検証も可)

    ※確認は毎回実施します。

    ※有効期限内のものをご用意ください。

    ※虚偽の証明書の提示を防止するためコピーは不可とします。

    ※ごみの発生場所(住所)が確認できない場合は受け入れできません。

    ※家族・親族(3親等以内に限る)による搬入の場合は、搬入者の身分証明書、排出者の住所氏名がわかる書類(身分証明書、固定資産税納税通知書、公共料金の領収書等)が必要となります。

    「家庭ごみ(一般廃棄物)処理申請書」は1回の搬入につき1部の提出が必要です。

    ※不明な点は東金市外三市町環境クリーンセンターへ問い合わせてください。



    問い合わせ先:東金市外三市町環境クリーンセンター 業務課廃棄物受付係

         0475-55-9141

    お問い合わせ

    大網白里市地域づくり課環境対策班

    電話: 0475-70-0386

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム