広報おおあみしらさと12月号
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14130
いつも広報おおあみしらさとをご覧いただきありがとうございます。
「広報おおあみしらさと12月号」の内容の一部について変更がありましたので、お詫びして訂正します。
【5面】
「青少年相談員からのお知らせ」
新春書初め大会の会場を中央公民館1階講堂としておりましたが、大網白里アリーナ武道場となります。
【12面】
「年末年始の公的業務休業日」
各図書室(図書の貸し出し)の1月6日(月)は休業です。
令和6年12月号
全ページ一括(PDF形式、11.24MB)
1面(PDF形式、1.68MB)
◆12月2日㈪から住民票等のコンビニ交付がはじまります ◆人口と世帯
2面(PDF形式、1.62MB)
◆永年の功績をたたえて~市文化の日表彰~ ◆叙勲 ◆令和6年各種表彰 ◆健康保険証12月2日㈪からの取り扱い ◆第三者行為
3面(PDF形式、1.62MB)
◆令和7年度償却資産(固定資産税)の申告を忘れずに ◆令和6年冬の交通安全運動「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」 ◆特定計量器(はかり)の定期検査の受検を忘れずに ◆パブリックコメントを実施(市空家等対策計画・市立小中学校再編計画(素案)) ◆ガスストーブ・ファンヒーターを安全に使いましょう ◆マリンに年賀状を送ろう! ◆図書室だより
4面(PDF形式、1.36MB)
◆災害に備えて家庭で備蓄品を準備しましょう ◆地震がおきたら落ち着いて行動しましょう ◆市消防団が市内を巡回します ◆防災情報の受信準備はできていますか ◆津波に備えましょう ◆こちらは消費生活センターです! ◆道路に張り出した樹木は伐採、枝切りしてください
5面(PDF形式、1.36MB)
◆白里海岸元旦祭 ◆朝市・白里遊楽市「止市・初市」 ◆令和7年度学校体育施設利用の募集 ◆今月は児童手当の支払期 ◆青少年相談員からのお知らせ 書初め大会&ウォークラリー大会 ◆第50回大網白里市新春マラソン大会 ◆社会体育施設臨時休館(休場)のお知らせ ◆コスモス通信 ◆フードドライブにご協力ください ◆田や畑へのごみのポイ捨てはやめましょう
6面(PDF形式、914.23KB)
◆地域包括支援センターだより ◆高齢者見守りサービス ◆気になったらすぐ相談!「もの忘れ相談会」 ◆安全安心コーナー ~千葉県特定金属類取扱業の規制に関する条例の制定(令和7年1月1日施行)~ 移動交番車開設予定 ◆認知症カフェ「あったかスペースモクセイ」 ◆いきいき体力測定会 ◆介護保険制度による障害者控除認定書の発行 ◆養護老人ホーム坂田苑 入所者募集 ◆ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています ◆下水道などに異物を流さないでください
7面(PDF形式、1.02MB)
◆人事行政の運営状況の公表 ◆ねんきんナビ 国民年金保険料は口座振替・クレジットカード納付が便利でお得です ◆後期高齢者医療制度・国民健康保険の葬祭費
8面(PDF形式、2.09MB)
◆保健 保健師だより/12月の健診・予防接種など/高齢者のインフルエンザ予防接種/子どもの予防接種/献血/歯っぴーライフ/栄養士だより ◆入札結果の公表
9面(PDF形式、1.71MB)
◆お知らせ 12月3日~9日は障害者週間/12月4日~10日は人権週間です/東金市外三市町清掃組合 令和7・8年度入札参加資格審査申請書の受付/狂犬病予防注射は早めに受けさせましょう ◆募集 会計年度任用職員(ケアマネジャー)/放送大学入学生/千葉労働局・ハローワークからのお知らせ/山武郡市広域水道企業団職員採用試験(二次募集:技術職) ◆講座・催し 東千葉メディカルセンターからのお知らせ/市ボランティア連絡協議会 第21回ボランティアのつどい/ふるさと美術展に出品しませんか/ふるさと収穫祭/市子ども会主催第16回異世代交流子どもフェスタ
10面(PDF形式、2.77MB)
◆リサイクル倉庫はルールを守ってご利用ください ◆便利な家電の自宅回収が開始 ◆年末年始のごみ収集 ◆年末年始の粗大ごみ戸別収集電話受付および自己搬入日程 ◆ごみカレンダー ◆休日窓口(市税納付・納税相談)
11面(PDF形式、2.77MB)
◆相談コーナー ◆市内の事件・事故・災害 ◆伝言板 ◆市ホームページバナー広告募集 ◆市民課休日窓口
12面(PDF形式、1.05MB)
◆郷土芸能を未来に~第19回大網白里市郷土芸能発表会~ ◆全国の舞台で活躍を~JOCジュニアオリンピックカップへ本市から出場~ ◆お天気博士が誕生!?~市民公開講座「親子で遊ぼう!お天気教室」を開催~ ◆オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン ◆年末年始の公的業務休業日 ◆おすすめ料理 ◆休日当番医 ◆年末年始在宅当番医(歯科)