ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    大網白里市SDGs宣言制度

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14338

    大網白里市SDGs宣言制度について

    大網白里市では、SDGsの取組を推進するため、市内において活動する事業者(個人事業主、法人その他団体)の皆さまにSDGsの取組を宣言していただく、「大網白里市SDGs宣言制度」を開始します。
    既に取り組んでいることや、これから取り組む内容について宣言し、幅広く発信することにより、市内におけるSDGsの活動を促進します。

    SDGs宣言制度の対象

    ・市内において活動する個人事業主、法人その他団体

    ・SDGsの推進に関し現に実施し、または実施する予定のある取組がある

    ・目指すSDGsのゴールが明確であり、本制度の趣旨に照らして適切なものである

    ・法令等を順守しており、かつ、過去に重大な法令等の違反がないこと

    ・大網白里市暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員等またはこれらのものと密接な関係を有するものでないこと

    大網白里市SDGs宣言事業者一覧

    宣言を行った事業者等をご紹介します。
    以下のリンクからご覧ください。

    大網白里市SDGs宣言事業者紹介ページ

    申請方法

    1. SDGs宣言書を作成(様式1をダウンロードしてご記入ください)
    2. SDGs宣言書を提出(市役所企画政策課へ提出してください)
    3. 大網白里市企画政策課で内容の確認
    4. 大網白里市企画政策課が宣言証を発送
    5. 市ホームページで「SDGs宣言書」を公表

    企画政策課への提出方法

    作成した「大網白里市SDGs宣言書」は、メールまたは申請フォームから提出してください。

    1. メールによる提出
      連絡先担当者名を記載し、宣言書を添付して下記アドレスに送信してください。
      kikakuseisaku_atmark_city.oamishirasato.lg.jp
      ※「_atmark_」を@に置き換えてください。

    2. 申請フォームから提出
      申請フォームはこちら(別ウインドウで開く)

    申請様式

    実施要綱

    大網白里市SDGs宣言実施要綱