赤ちゃん訪問
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11071

赤ちゃん訪問
赤ちゃんのいるすべての家庭に訪問を実施しております。母子健康手帳別冊の「出生通知書」ハガキを健康増進課窓口へ持参または郵送でご提出ください。保健師が電話にて訪問日の日程調整の連絡をさせていただきます。
<対象>
生後4か月以内の赤ちゃんのいるすべての家庭
<内容>
保健師が訪問して、体重測定をしたり、子育てに関する不安や悩み、母の健康状態などについてお話しをお聞きします。また、今後の健診や予防接種、市の育児支援情報についてお話します。
※出産後に転出予定がある方は、出生通知書の届出状況に応じて、妊産婦ご本人および転出先市町村へ連絡をさせていただく場合がございます、ご了承ください。
<訪問の際にご用意いただくもの>
母子健康手帳(訪問時に測定した体重を記録)、バスタオル(児の体重測定時に使用)

里帰り訪問
大網白里市に住民登録があり、市外の里帰り先で訪問を希望される方は、大網白里市健康増進課(保健センター)にご相談ください。
市外に住民登録があり、大網白里市に里帰りされている方は、住民登録をしている市町村にご相談ください。

妊産婦訪問
必要に応じて、妊婦訪問、産婦訪問も実施しております。希望される方は、ご相談ください。

本事業における新型コロナウイルス感染予防策
・本事業は、現在、感染症予防策を講じた上で実施しております。
・訪問する保健師は、発熱等症状がないことを確認し、手指および使用物品の消毒、マスク着用等により、感染症予防策を行っております。
・赤ちゃん訪問の延期を希望される方は、保健師から電話連絡があった際にご相談ください。
・ご不明、ご不安な点などございましたら、健康増進課(保健センター)まで問い合わせてください。