【交通安全】秋の全国交通安全運動が実施されます
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13947

令和7年秋の全国交通安全運動
9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)まで、『秋の全国交通安全運動』が実施されます。
また、9月30日(火曜日)は、『交通事故死ゼロを目指す日』です。
日没時間が早まる秋口は、夕暮れ時や夜間における歩行・自転車乗用中の交通事故の増加が懸念されます。
また、飲酒運転、妨害運転等の危険運転による悲惨な事故も発生しています。
「事故を起こさない」だけでなく、「事故に遭わない」ためにも、一人ひとりが交通安全の意識をもち、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を習慣付けて、交通事故防止を心掛けましょう。

スローガン
~見えないを 見えるに変える 反射材~

運動重点
歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
令和7年秋の全国交通安全運動千葉県実施要綱

千葉県では「ゼブラ・ストップ活動」を推進しています
横断歩道は歩行者が最優先です。
「ゼ」 前方をよく見て運転、横断歩道に十分注意
「ブ」 横断歩道の手前では、「ブレーキ」操作で安全確認
「ラ」 横断歩道でも、「3(サン)・ライト」で交通事故防止
「ストップ」 横断する歩行者がいたら、必ず「ストップ」で交通事故「ストップ」
お問い合わせ
東金警察署 交通課
電話: 0475-54-0110
大網白里市 安全対策課 生活安全班
電話: 0475-70-0387 ファクス: 0475-72-8454
電話: 0475-54-0110
大網白里市 安全対策課 生活安全班
電話: 0475-70-0387 ファクス: 0475-72-8454