麻しんの国内外での報告増加に伴う注意喚起について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14400

麻しんの注意喚起について
麻しんについて、現在海外における流行が報告されています。特に、ベトナムをはじめとする諸外国を推定感染地域とする輸入事例の報告が増加しており、今後、輸入事例の更なる増加や、国内における感染伝播事例が増加されることが懸念されます。
また、本県でも今年に入り2例の麻しん患者が確認されており、近隣都県においても複数の麻しん患者が報告される等、麻しん事例の増加傾向がみられます。
麻しんは感染力が強く、空気感染もするので、手洗い、マスクのみで予防はできません。免疫を有していない人が感染すると、ほぼ100%発症すると言われています。
麻しんの予防には予防接種が最も有効です。2回の定期接種を必ず受けましょう。
