第3次大網白里市男女共同参画計画素案に対するパブリックコメントの実施について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14839
本市では、「男女がともに認め合い、支え合い、個性と能力を発揮できる社会の実現を目指そう」を基本理念に、平成28年3月に「大網白里市男女共同参画計画」、令和3年3月には第1次計画を踏まえた「第2次大網白里市男女共同参画計画」を策定し、男女共同参画社会の実現を目指しさまざまな施策に取り組んできましたが、この計画が、令和8年3月に期限を迎えることから、「第3次大網白里市男女共同参画計画」の策定に向け、庁内の検討委員会・学識経験者や市民で構成される審議会を設置し、審議いただいています。
このたび、計画の素案を作成しましたので、市民の皆様のご意見をお聞かせください。いただいたご意見は、計画策定の参考とさせていただきます。
第3次大網白里市男女共同参画計画素案
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第3次大網白里市男女共同参画計画素案に関するパブリックコメント実施要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

意見募集の期間・場所
期間:令和7年10月11日(土曜日)~11月9日(日曜日)(施設での閲覧は閉庁日を除く午前8時30分~午後5時15分まで)
場所:市ホームページ、本庁舎1階行政情報コーナー、中部コミュニティセンター受付、白里出張所受付

意見提出方法
市ホームページまたは閲覧場所に備えてある所定の様式に、お名前、ご住所、お電話番号を必ずご記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出をお願いします。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
(1)郵送 | 〒299-3292 大網白里市大網115番地2 |
(2)ファクス | 0475-72-8454 |
(3)E-mail | chiiki@city.oamishirasato.lg.jp |
(4)持参 | 地域づくり課市民協働推進班(本庁舎1階)、各閲覧場所の受付 |
パブリックコメント意見等提出書

意見の取り扱い
・ご意見については、それに対する市の考え方とあわせて、プライバシー保護に十分留意して、後日ホームページにて公表します。
・ご意見に対し、個別には回答いたしませんので、あらかじめご了承願います。
・本計画と直接関係のないご意見への回答はいたしません。
・ご意見の内容以外の住所、氏名等は公表いたしません。
・ご意見等は、検討委員会、審議会に提出し、計画作成の参考とさせていただきます。