ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    (その他の災害に備えて)風水害に備えて

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:466
     近年、日本では台風による強風や大雨、集中豪雨による被害が多発しています。被害を最小限にとどめるため、日ごろから十分な対策を立てておきましょう。

    家の内外の風水害対策
    屋根・瓦のひび・割れ・ずれ・はがれがないようにする。
    ・トタンのめくれ・はがれがないようにする。
    外壁・モルタルの壁に亀裂がないようにする。
    ・板壁に腐りや浮きがないようにする。
    雨どい・雨戸・雨どいに落ち葉や土砂がつまらないようにする。
    ・雨どいに継ぎ目のはずれや塗装のはがれ、腐りがないようにする。
    ・雨戸にガタツキやゆるみがないようにする。
    ベランダ・鉢植えや物干し竿など飛散の危険が高いものは室内に入れる。
    窓ガラス・ひび割れや窓枠のガタツキがないようにする。
    ・強風による飛来物などに備えて、外側から板でふさぐなどの処置をする。
    側溝・側溝のごみや土砂は取り除き、雨水の排水をよくしておく。
    屋内・停電に備えて懐中電灯やトランジスタラジオの準備をしておく。
    ・避難に備えて貴重品などの非常持出品の準備をしておく。
    ・台風情報などの情報を注意して聞く。
    ・なるべく外出は避ける。
    ・断水に備えて飲料水の確保をしておく。
    ・浸水の恐れがある場合は家財道具や食料品・衣類などの生活用品は高い場所へ移動する。
    ・病人や乳幼児、身体の不自由な人などを安全な場所へ連れて行く。


    ★洪水のときの避難の注意点

    • ひもでしめられる運動靴がよい。
    • はぐれないようにお互いの体をロープで結んで避難する。
    • 歩ける深さは男性で約70cm、女性で約50cmです。
      (水深が腰まであるようなら無理は禁物です。)
    • 水面下の状況がわからないので、長い棒などを利用して安全を確認して歩くこと。
    • お年寄りや身体の不自由な人などは背負うなどする。

    お問い合わせ

    大網白里市安全対策課消防防災班

    電話: 0475-70-0303

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム