「防災ハンドブック」の更新について
[2021年11月1日]
[2021年11月1日]
市では、万が一の災害への備えと、災害が起きたときの対処方法をまとめた「防災ハンドブック」を更新しました。
災害が発生したときに、「自分の身は自分で守る」ためには、常日頃から意識を高め、準備をしておくことが大切です。
この冊子は、地震等の自然災害への備えや対策、避難する際の留意点、避難施設の一覧などを盛り込み、市民の方の防災意識の向上と自助・共助による防災体制の強化等につなげていただくことを目的にしています。
ご家族や地域の皆さまと、防災について話し合いをする際にも、是非お役立てください。
【更新内容】
▢2019年から導入された水害、土砂災害に関する「警戒レベル」による避難行動
▢市からの情報伝達
▢マイ・タイムライン(自分自身の避難行動表) など
災害に備えた防災対策!
修正前 | 修正後 |
警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始 | 警戒レベル3 高齢者等避難 |
警戒レベル4 避難指示(緊急)、避難勧告 | 警戒レベル4 避難指示 |
警戒レベル5 災害発生情報 | 警戒レベル5 緊急安全確保 |
※令和3年6月より新しいメール配信サービスを導入しており、防災ハンドブックに掲載(P17)されているメール配信サービスは「oamishirasato.mailhaishin@city.oamishirasato.lg.jp」から防災情報等が配信されていますが、令和4年3月31日で終了となります。
新しいメール配信サービスのメール配信を希望される方はこちら(別ウインドウで開く)より登録お願いいたします。
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.