(災害時に)119番のかけ方
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
●家庭用電話の場合
受話器をあげて、局番なしの119番とダイヤルするか、プッシュボタンを押すだけでつながります。
●公衆電話の場合
受話器をあげて、赤色の緊急ボタンのあるものは、カバーを割り、ボタンを押してから局番なしの119番をダイヤルします。
●携帯電話の場合
局番なしの119番をダイヤルすると千葉市消防局へつながります。場所を聞かれますので、大網白里市○○○と答えてください。その後、山武郡市消防本部(東金市)指令課へ転送されます。通報後、しばらくは、電源を切らずに現場の近くで安全な場所に待機していてください。
※携帯電話等で通報する時は、移動しながら通報すると音声が途切れたり、通話が切れてしまう場合がありますので、停止した状態でお願いします。
■通報から出動まで
■119番通報のしかた
119番通報をするときは、正確にダイヤルし、落ち着いておはなしください。
●正しいかけ方と通報のしかた
【火事の通報例】
【救急の通報例】
※消防署,白里救急隊への直接電話または、駆け込み通報はコンピュータが作動しません。必ず119番におかけください。
■火災の状況などについて知りたいとき
火災照会専用テレホン 52-0404
■医療機関についての情報
テレホン案内 50-2531
消防本部指令課 55-0119
南消防署 72-3208
白里救急隊 77-2030
大網白里市(法人番号 8000020122394)安全対策課消防防災班
電話: 0475-70-0303
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.