ページの先頭です

マイナンバーカードの受け取りはお早めに!

[2021年7月2日]

9月末にむけて受け取りの混雑が予想されます

 9月末にマイナポイントの申込期限を控え、今後、お受け取り窓口の混雑が予想されます。交付通知書がお手元に届きましたら、お早めに受け取り場所、日時をご予約のうえ、ご来庁ください。

マイナンバーカードの受け取りについて

 マイナンバーカードのお渡しは、交付窓口での待ち時間緩和のため、予約制となっております。ご家族でお受け取りいただく場合は、人数分のご予約が必要です。ご希望の日時をお電話でご予約のうえ、ご来庁ください。

 なお、 お受け取りは本人にお越しいただくことが原則です。入院や施設入所等やむを得ない場合により来庁が困難な場合のみ、代理人による受け取りができます。

※仕事や学業が忙しく本人が来庁できないという理由は、やむを得ない理由とは認められておりません。

 代理受け取りの場合は必要書類が異なりますので、詳しくはこちらを確認ください

1.予約について

ご予約は、下記にてお電話で承っております。

市役所市民課              ☎ 0475 (70) 0340

白里出張所                 ☎ 0475 (77) 2150


予約受付

予約時必要事項

●予約人数 ●希望受取場所、日時 ●通知番号 ●氏名 ●日中連絡可能な連絡先

希望受取場所

市役所市民課

白里出張所

予約可能日時

(祝祝日を除く)

月~金               : 9:00~11:40、14:00~16:40

各月最終日曜日  : 9:00~11:40、13:00~16:40

月~金                                        

9:00~11:40、14:00~16:40

※ 所要時間 : 一人(カード1枚)あたり 約20分

2.暗証番号について

 交付にあたり、事前に下記の電子証明書暗証番号をお決めいただいてから来庁いただくと、時間の短縮になります。

①署名用電子証明書  英数字(英字は大文字)6文字以上16文字以下

②利用者証明用電子証明書 数字4桁

③住民基本台帳用       数字4桁

④券面事項入力補助用    数字4桁

(②~④については、同一でも可)


3.必要書類

  1. 交付通知書兼照会書(はがき)
  2. 通知カード(お持ちの方のみ)
  3. 本人確認書類 

   下記本人確認書類  「Aを1点」、または「Bを2点」、または「B・Cより各1点

  4.住民基本台帳台帳カードまたはマイナンバーカード(お持ちの方のみ)

本人確認書類 A(1点確認)
官公署が発行する顔写真付き身分証明書

 運転免許証

 マイナンバーカード

 住基カード(顔写真入り)

 身体障害者手帳

 療育手帳

 精神障害者保健福祉手帳

 運転経歴証明書(平成24年4月以降発行のもの)

 官公署が職員に対し発行した身分証明書

 その他官公署が発行した許可証、認定証、免許証等

本人確認書類 B(複数確認)
官公署が発行する上記(A)以外の書類   

 健康保険や介護保険の被保険者証

 生活保護受給者証

 各種年金証書

 年金手帳

 医療受給者証

 住基カード(顔写真なし・パスワード入力が必要)

本人確認書類 C(複数確認)

 官公署以外が発行する 

「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された書類

 民間企業の社員証

 学生証

 病院の診察券

お問い合わせ

大網白里市(法人番号 8000020122394)市民課市民班

電話: 0475-70-0340

ファクス: 0475-72-8454

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


マイナンバーカードの受け取りはお早めに!への別ルート

Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.