令和7年度健康づくり講演会を開催します
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13265
がんを知る教室~がんを知り、優しさで支えあう社会~
令和7年度健康づくり講演会のテーマは「がんを知る」です。
国民の2人の1人がかかるといわれる「がん」。
「がん」を知ることで、過剰に恐れず、もし自分や家族ががんにかかったとしても、あせらずに対応でき、自分らしく生活できる、また、自分らしくがん予防に取り組むことができます。
講演会では、市立国保大網病院看護師長でがん化学療法看護認定看護師である講師が、「がん」に関する基礎知識から治療現場の実際、がん予防についてなど、わかりやすくお話しします。また、がん経験者さんの貴重なお話を伺うことができます。
令和7年度健康づくり講演会
日時:令和7年12月7日(日曜日) 午前10時から午前11時30分 (午前9時30分開場)
会場:大網白里市中央公民館1階講堂 (大網白里市大網121-2)
内容:「がんを知る教室~がんを知り、優しさで支えあう社会~」
≪講師≫ 市立国保大網病院看護師長 齋藤 砂織 氏(がん化学療法看護認定看護師)
≪ゲスト≫ いしだ ご夫妻
定員:先着40名(要申込)
※託児(定員あり)、講演中の手話通訳をご希望の方は開催の1週間前までにご予約ください。
申込方法
電話:0475-72-8321(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
窓口:大網白里市健康増進課(保健文化センター1階)(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
電子:下記の申込フォームでお申し込みください
※電子は11月1日(土曜日)0時から受付開始、電話・窓口は11月4日(火曜日)午前8時30分から受付開始
