ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    土砂災害について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7918

    土砂災害ついて

    広島市では、平成26年8月の豪雨による大規模な土砂災害により、死者行方不明者70名を超える人命が失われるという甚大な被害が発生しました。

    土砂災害は、長雨や急な集中豪雨、地震などが原因で起こる大変危険な災害です。気象庁で発表されている大雨警報・土砂災害警戒情報などの情報に注意するとともに、がけに亀裂が入ったり水が吹き出ているなど、前兆現象を確認したときは、市からの避難勧告を待たずに、早急に安全な場所へ避難しましょう。日頃からお住まいの場所が土砂災害危険箇所にあたるのかなどを確認し、災害時に備えてください。

    なお、豪雨などで避難所などへの避難が困難なときには、自宅の中のがけから離れた部屋やより高い位置にある2階などの屋内安全確保に努めましょう。

    土砂災害危険箇所の情報

    土砂災害警戒区域等の指定状況

    (ア)土砂災害警戒区域

       がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)などの土砂災害の恐れがある区域

    (イ)土砂災害特別警戒区域

       土砂災害警戒区域の中で、建築物に損壊が生じ、住民に著しい危害が生じる恐れがある区域

       大網白里市内の土砂災害(特別)警戒区域が公表されています(千葉県ホームページ 別ウインドウで開く)

         

    土砂災害(がけ崩れ)の予兆・前兆現象

     土砂災害(がけ崩れ)は、地中にしみ込んだ水分が土の抵抗力を弱め、地震や大雨の影響により斜面が突然崩れ落ちる現象です。崩れた土砂は斜面の高さの2倍も離れた距離まで届くことがあります。崩れるスピードが速いので、危険を感じたらすばやく避難しましょう。


     がけ崩れの予兆現象
    ・がけに亀裂が入る
    ・がけから水が吹き出ている
    ・がけから音がする  等

    土砂災害警戒情報とは

    長雨や大雨により、土砂災害の発生の危険性が高まった時に、市町村の避難勧告等の発令や住民の自主的な避難の参考となるよう、都道府県と気象庁とで発表する防災情報です。

       千葉県土砂災害警戒情報システム(別ウインドウで開く)

    千葉県防災ポータルサイト

    千葉県が運営する防災ポータルサイトです。リアルタイムに地震情報や気象情報などの災害情報・緊急情報を総合的に提供するWebサイトであり、交通情報やライフライン情報、防災の啓発情報なども提供されています。

       千葉県防災ポータルサイト(別ウインドウで開く)

    土砂災害危険箇所等の周辺に所在する指定避難所一覧表
     番号 名称所在地 電話番号 
     1 中央公民館 大網121-2 72-0698
     2 保健文化センター大網100-2 

    72-8321
     72-8383 

     3 農村ふれあいセンター 金谷郷1356-2 72-7413
     4 大網小学校 みどりが丘3-18-3 72-0064
     5 瑞穂小学校 永田1055 72-0065
     6 大網中学校 金谷郷275 72-0042

    市からの情報伝達手段

    市では、土砂災害警戒情報の発表や避難指示等の発令について、以下の方法により情報を伝達します。

    • 防災行政無線(屋外スピーカー・戸別受信機)
    • 市ホームページ
    • 緊急速報メール
    • 登録制メール
    • ヤフー防災アプリ
    • 安全対策課ツイッター 

    お問い合わせ

    大網白里市安全対策課消防防災班

    電話: 0475-70-0303

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム