新型コロナウイルスへの対応について【介護保険事業者向け】
[2023年5月8日]
[2023年5月8日]
新型コロナウイルスの感染が各地で確認されており、感染拡大を防止するため、対応にあたっては厚生労働省からの通知をはじめ、感染マニュアル等を参照のうえ、感染症対策に努めてくださいますようお願いします。
なお、厚生労働省からの通知を随時更新し掲示しておりますので、ご確認をお願いします。
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更となることに伴い、このページに掲載している「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第1~27報)」の取扱いが変更されました。
(令和5年5月1日付)新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて
介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために
手洗い・手指消毒
更衣室・食堂掲示用
感染を予防するためのセルフチェックとしてご活用ください。
マスク・消毒用アルコール等の衛生用品については、可能な範囲で対応してくださいますようお願いします。
新型コロナウイルス対応状況確認票
新型コロナウイルス対応状況チェックリスト(Ver4 通所・ショート)
新型コロナウイルス対応状況チェックリスト(Ver4 高齢者施設用)
Vol.1114(令和4年12月2日)
Vol.1071(令和4年4月26日)
介護職員処遇改善支援補助金に係る計画書等の提出について(県通知)
Vol.1048(令和4年3月23日)
Vol.1046(令和4年3月18日)
Vol.1039(令和4年3月4日)
Vol.1037(令和4年2月22日)
介護職員処遇改善支援補助金に係る事前申出について(県通知)
厚生労働省コールセンター:03-6812-7835(平日9:30~17:30)
Vol.1034(令和4年2月9日)
第27報特例適用のための通所系サービス事業所における感染防止対策等に係る申出書
Vol.1031(令和4年1月31日)
Vol.1030(令和4年1月26日)
新型コロナウイルス感染症変異株の爆発的な拡大に伴い、下記のとおり申請期限の延長が決定されました。
【締め切り】
事前申出締め切り:令和4年2月22日(火曜日)
交付申請締め切り:令和4年2月28日(月曜日)
詳細は千葉県HP(別ウインドウで開く)をご確認ください。
Vol.1026(令和3年12月27日)
【再掲】Vol.1011(令和3年9月28日)
令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業Q&A集
厚生労働省コールセンター:03-5253-1111 (内線:3807、3907)
Vol.1021(令和3年11月18日)
Vol.1015(令和3年10月20日)
Vol.1011(令和3年9月28日)
Vol.1007(令和3年9月16日)
Vol.1002(令和3年8月11日)
Vol.998(令和3年7月19日)
Vol.995(令和3年7月2日)
Vol.990(令和3年6月8日)
Vol.987(令和3年6月3日)
Vol.984(令和3年5月28日)
Vol.981(令和3年5月21日)
(別添1)高齢者施設の従事者への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について
(別添2)施設内療養時の対応の手引き
(別添3)高齢者施設等における感染制御・業務継続の支援のための体制整備等について
(別添4)緊急時等に備えた平時からの応援体制の構築
(別添5)新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業
(別添6)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて
(別添7)施設内療養を行う介護施設等への更なる支援について
Vol.979(令和3年5月20日)
Vol.976(令和3年5月6日)
Vol.963(令和3年4月5日)
Vol.967(令和3年4月20日)
Vol.950(令和3年3月24日)
Vol.946(令和3年3月22日)
Vol.930(令和3年3月9日)
Vol.929(令和3年3月9日)
Vol.928(令和3年3月9日)
Vol.927(令和3年3月5日)
Vol.926(令和3年2月26日)
Vol.921(令和3年2月16日)
Vol.920(令和3年2月8日)
Vol.919(令和3年2月5日)
Vol.915(令和3年1月22日)
Vol.914(令和3年1月19日)
Vol.913(令和3年1月15日)
Vol.911(令和3年1月14日)
Vol.908(令和3年1月7日)
Vol.906(令和2年12月25日)
Vol.905(令和2年12月25日)
Vol.897(令和2年12月14日)
厚生労働省老健局高齢者支援課ほか
Vol.893(令和2年12月3日)
Vol.892(令和2年12月3日)
Vol.891(令和2年12月2日)
Vol.889(令和2年11月24日)
Vol.888(令和2年11月9日)
Vol.884(令和2年10月21日)
Vol.882(令和2年10月16日)
Vol.881(令和2年10月15日)
Vol.878(令和2年10月1日)
Vol.873(令和2年9月18日)
Vol.870(令和2年8月27日)
Vol.868(令和2年8月13日)
Vol.866(令和2年8月7日)
Vol.864(令和2年8月4日)
Vol.863(令和2年8月4日)
Vol.853(令和2年6月30日)
Vol.852(令和2年6月30日)
Vol.851(令和2年6月24日)
Vol.850(令和2年6月23日)
Vol.847(令和2年6月15日)
Vol.842(令和2年6月1日)
Vol.836(令和2年5月25日)
Vol.832(令和2年5月11日)
Vol.830(令和2年5月7日)
厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室高齢者支援課ほか
Vol.829(令和2年5月4日)
Vol.828(令和2年5月4日)
Vol.827(令和2年5月1日)
Vol.825(令和2年4月28日)
Vol.824(令和2年4月24日)
Vol.823(令和2年4月24日)
Vol.822(令和2年4月24日)
Vol.821(令和2年4月21日)
Vol.820(令和2年4月20日)
Vol.819(令和2年4月15日)
Vol.818(令和2年4月15日)
Vol.816(令和2年4月10日)
Vol.815(令和2年4月9日)
Vol.813(令和2年4月9日)
Vol.812(令和2年4月7日)
Vol.810(令和2年4月7日)
Vol.809(令和2年4月7日)
Vol.808(令和2年4月7日)
Vol.807(令和2年4月3日)
Vol.806(令和2年3月31日)
Vol.802(令和2年3月31日)
Vol.796(令和2年3月26日)
Vol.794(令和2年3月26日)
Vol.793(令和2年3月25日)
Vol.792(令和2年3月24日)
Vol.791(令和2年3月19日)
Vol.790(令和2年3月19日)
Vol.789(令和2年3月19日)
Vol.788(令和2年3月18日)
Vol.787(令和2年3月17日)
Vol.786(令和2年3月16日)
Vol.784(令和2年3月11日)
厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課ほか(令和2年2月28日)
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課(令和2年3月10日)
Vol.782(令和2年3月9日)
Vol.780(令和2年3月6日)
Vol.779(令和2年3月6日)
Vol.778(令和2年3月7日)
Vol.777(令和2年3月6日)
Vol.774(令和2年2月28日)
Vol.773(令和2年2月28日)
Vol.772(令和2年2月27日)
Vol.771(令和2年2月27日)
Vol.770(令和2年2月24日)
Vol.769(令和2年2月24日)
Vol.768(令和2年2月24日)
Vo.767(令和2年2月23日)
Vol.765(令和2年2月21日)
Vol.764(令和2年2月18日)
人員基準等の臨時的な取扱い(令和2年2月17日)
Vol.763(令和2年2月17日)
Vol.762(令和2年2月17日)
Vol.761(令和2年2月14日)
Vol.759(令和2年2月13日)
Vol.757(令和2年1月31日)
Vol.756(令和2年1月29日)
Vol.720(平成31年4月15日)
優遇融資の概要
介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて
令和2年8月7日(Vol.866)
大網白里市(法人番号 8000020122394)高齢者支援課介護保険班
電話: 0475-70-0309
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
新型コロナウイルスへの対応について【介護保険事業者向け】への別ルート
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.