介護保険について
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
介護保険は、市区町村が保険者となって運営し、40歳以上の人は被保険者となって保険料を納め、介護が必要になったときには、費用の一部を支払ってサービスが利用できるしくみです。
被保険者 | 65歳以上の人 (第1号被保険者) | 40~64歳の人で、医療保険に加入して |
---|---|---|
サービスを利用 | 原因を問わず介護や日常生活の支援が | 老化が原因とされる病気(※特定疾病)に |
介護保険料 | 個人ごとに賦課され、年金天引きや納付 | 医療保険料と一緒に納めます |
介護保険の被保険者には医療保険の保険証とは別に、「介護保険被保険者証」が交付されます。介護保険のサービスを利用するときに欠かせないものですので、大切に管理してください。
大網白里市(法人番号 8000020122394)高齢者支援課介護保険班
電話: 0475-70-0309
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.