令和7年度介護職員処遇改善加算について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14365

処遇改善計画書の提出について

様式等の改正について
令和7年3月7日付け介護保険最新情報「介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページの更新について」により、令和7年度の処遇改善に係る様式を国ホームページに掲載した旨の連絡がありました。

提出期限
令和7年4月15日(火曜日)必着
※ 厚生労働省の事務連絡による現時点での提出期限です。変更が生じる場合がありますので、随時ホームページの確認をお願いいたします。
※ 上記については、令和7年4月または5月から処遇改善加算等を算定する場合に限ります。
※ 年度の途中から当該各加算を取得する場合は、取得しようとする月の前々月の末日までを提出期限とします。

提出書類(令和7年度様式)
1 処遇改善計画書一式(別紙様式2)
(1)処遇改善計画書(別紙様式2ー1)
(2)個票(別紙様式2ー2)
2 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
※体制等に関する届出書は、処遇改善加算の区分が変更となる場合のみ必要です。
(例えば、令和6年度は処遇改善加算2だったものが令和7年度から処遇改善加算1になる場合等)
3 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
※体制等状況一覧表は、処遇改善加算の区分が変更となる場合のみ必要です。
4 変更に係る届出書
※既に提出済みの計画書に変更があった場合のみ提出が必要です。
様式
処遇改善計画書一式(別紙様式2) (エクセル形式、552.86KB) (エクセル形式、551.63KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (エクセル形式、43.58KB)
介護給費算定に係る体制等状況一覧表 (エクセル形式、711.65KB) (エクセル形式、100.94KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(エクセル形式、23.56KB) (エクセル形式、23.56KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制状況一覧表 (エクセル形式、30.94KB) (エクセル形式、28.60KB)
変更に係る届出書(別紙様式4) (エクセル形式、29.09KB)

事業の継続を図るために、職員の賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合

提出書類(令和7年度)
特別な事情に係る届出書

留意事項
・年度を超えて介護職員の賃金水準を引き下げることとなった場合は、次年度の加算を取得するために必要な届出を行う際に、特別な事情に係る届出書を再度提出してください。
・介護職員の賃金水準を引き下げた後に収支状況が改善した場合は、できるだけ速やかに介護職員の賃金水準を引き下げ前の水準に戻してください。

介護職員等処遇改善加算の実績報告書の提出について

提出期限
事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日まで

提出書類(令和7年度様式)
1 介護職員等処遇改善加算等 実績報告書(別紙様式3-1)
2 個票(別紙様式3-2)
様式(令和7年度)
記載例(令和7年度)

提出先及び提出方法
1 提出先
〒299-3292 大網白里市大網115番地2
大網白里市高齢者支援課
電話:0475-70-0309
e-mail:korei@city.oamishirasato.lg.jp
2 提出方法
以下のいずれかの方法
・電子メールに添付
・郵送
・窓口に持参

参考(介護保険最新情報)
処遇改善に関連する介護保険最新情報

事業ごとの問い合わせ先

地域密着型サービス
部署 高齢者支援課 介護保険班
電話 0475-70-0309
mail korei@city.oamishirasato.lg.jp

介護予防・日常生活支援総合事業
部署 高齢者支援課 高齢者支援班
電話 0475-70-0332
mail korei@city.oamishirasato.lg.jp