高齢者福祉
- 長寿者祝金等支給事業 ~満100歳をお迎えの方に~ [2025年4月1日]
長寿者祝金~満100歳をお迎えの方に~
- 高齢者福祉のしおり(令和7年4月) [2025年4月1日]
- 認知症ケアパス [2025年4月1日]
- 認知症高齢者グループホームの整備・運営事業者の公募に係る審査結果について [2025年2月19日]
第9期大網白里市介護保険事業計画で整備を計画した認知症高齢者グループホームについて、整備・運営事業者を選定しました。
- 令和6年度大網白里市生活支援体制整備モデル事業介護予防・生活支援ニーズの調査について [2025年1月6日]
- “近くで安心 お買い物” 移動販売車が市内を巡回しています [2024年10月1日]
- ”ご利用ください” 農村環境改善センター(いずみの里)での移動販売のお知らせ [2024年8月9日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業に関する事業者向けの情報について [2024年6月1日]
- 大網白里市内居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)一覧表及び事業所のご紹介 [2024年6月1日]
- 介護支援ボランティアに登録しませんか? [2024年5月17日]
- 大網白里市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度) [2024年4月16日]
令和6年度から令和8年度を計画期間とする第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定しました。
- 高齢者外出支援について [2024年4月1日]
高齢者外出支援について
- 介護サービス事業所の変更・廃止・休止届出書について [2024年3月27日]
- 大網白里市版「マイエンディングノート」を配布しています [2024年1月31日]
- 「あったかスペース モクセイ」が開催されました! [2023年7月28日]
- 会計年度任用職員(介護保険一般事務職)募集 [2023年7月27日]
- 大網白里市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度) [2023年7月19日]
- いきいきとした生活のためにロコモ体操を取り入れましょう! [2023年6月5日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業について [2023年4月1日]
- 〈令和6年版〉介護と医療連携マップについて [2023年1月16日]
- 認知症の予測テストをしてみませんか? [2022年10月31日]
- ご存じですか?高齢者見守りサービス [2022年9月13日]
- 緊急通報装置をレンタルしています。 [2022年9月9日]
緊急通報装置のレンタル
- 認知症サポーターの状況等について [2022年6月1日]
- 運動教室「いきいき元気クラブ」について [2022年2月28日]
- 地域包括支援センターについて [2021年12月22日]
地域包括支援センターについて
- 介護用品購入の助成 [2021年12月6日]
介護用品購入の助成
- 大網白里市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(平成30年度~平成32年度)「取組と目標」の評価結果 [2021年10月25日]
- 成年後見制度利用支援事業 [2021年9月3日]
成年後見制度利用支援事業
- (居宅介護支援事業所の皆様へ)介護予防支援契約について [2020年10月20日]
- ケアプラン点検・縦覧点検実施結果報告について [2020年3月31日]
- 介護保険サービスと保険外サービスを組み合わせて提供する場合の取扱いについて [2020年3月5日]
- 認知症のチェックをしませんか? [2019年12月3日]
- 認知症初期集中支援チーム~認知症の疑いがある方や認知症の方を支援します!~ [2019年8月20日]
- 老人クラブ [2019年4月1日]
老人クラブ
- シルバー人材センター [2019年4月1日]
シルバー人材センター
- はり、きゅう、マッサ-ジ等の施術費助成 [2019年4月1日]
はり・きゅう・マッサ-ジ等の施術費助成
- 地域で考えるささえあいのまちづくり~生活支援体制整備事業~ [2019年4月1日]
- 福祉カー貸出し [2015年12月17日]
福祉カー貸出し
- 介護予防サポーター誕生 [2015年12月17日]