農林業
- 農地の賃借料情報について [2023年1月26日]
- 大網白里市農業資材等高騰対策支援金のお知らせ(申請受付は1月31日まで) [2023年1月25日]
- 農業者年金について [2022年10月14日]
農業者年金
- 新規就農者育成総合対策(経営開始資金)について [2022年7月26日]
- 新規就農者育成総合対策(経営発展支援事業)について [2022年7月26日]
- 農業委員会委員と農地利用最適化推進委員について [2022年7月25日]
- 農業経営収入保険について [2022年7月15日]
- 農業委員会の適正な事務実施について [2022年6月21日]
- 農地法許可申請書の受付期間及び農業委員会総会の開催日について [2022年6月20日]
- 農地の売買、贈与、貸借等の許可申請について(農地法第3条) [2022年6月13日]
- サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)の発生について [2022年6月13日]
- 農地の転用について(農地法第4条・5条) [2022年5月20日]
農地の売買・貸し借り・転用の手続きについて
- 伐採及び伐採後の造林の届出等の制度について [2022年5月19日]
- ジャンボタニシの被害防止対策について [2022年4月19日]
- 令和4年度大網白里市農作業標準賃金・機械作業料金 [2022年4月1日]
農作業別標準賃金・機械作業料金について
- 野菜の衛生管理の徹底をお願いします [2021年12月2日]
- 田畑から道路に出る前に、トラクター等についた泥や土を落としましょう [2021年8月17日]
- 【ご注意ください】特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」について [2021年3月1日]
- 大網白里市「人・農地プラン」について [2021年3月1日]
- イノシシに関する注意喚起について [2020年12月3日]
注意喚起!! イノシシ出没情報
大網白里市内及び近隣の市でイノシシの目撃情報が増えております。外出の際は十分に注意し、万が一遭遇した場合はゆっくりとその場を立ち去り、イノシシを刺激しないようにしましょう。 - 防災重点ため池について [2020年8月10日]
- 大網白里市「人・農地プラン」について [2020年6月8日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策について(農林水産省) [2020年5月8日]
- 農薬の適正使用の徹底をお願いします [2020年2月27日]
農薬の適正使用に関する注意事項
- 農業害虫「ツマジロクサヨトウ」について [2020年2月3日]
- 大網白里農業振興地域整備計画の見直しに係る検証について [2019年12月10日]
- 有害植物や毒きのこによる食中毒にご注意ください [2019年12月10日]
- 真紅の美鈴の販売について [2019年12月5日]
- 森林の土地の所有者届出(森林法に基づく事後届出) について [2019年8月15日]
- 「農薬取締法の一部を改正する法律」の施行(令和2年4月)について [2019年8月7日]
- 大網白里市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針について [2019年6月7日]
- 農地の相続等に伴う届出について [2019年5月1日]
- 農業女子プロジェクトについて [2018年3月5日]
- 耕作放棄地対策 [2017年7月5日]
- 農業者の皆さまへ ~家族経営協定を結びましょう~ [2017年3月16日]
