ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    高札(こうさつ)(3枚)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:258

    <市指定有形文化財 古文書>
       ・所在地  大網115-2
       ・所有者  大網白里市
       ・年代    江戸
       ・材質    欅(けやき) 
       ・指定日  平成17年5月19日  

     

    切支丹禁制高札

    切支丹禁制高札
    時期:天和2年(1682)5月(五代将軍綱吉)
      寸法:長さ 81.8cm
          高さ 39cm(最高41.6cm)
          厚さ 3.6cm
      概要:切支丹関係者を知っているものは訴える
         ように奨励している。

    捨馬禁止高札

    捨馬禁止高札
    時期:貞享4年(1687)12月(五代将軍綱吉)
      寸法:長さ 82cm
          高さ 39cm(最高41cm)
          厚さ 3.5cm
      概要:捨馬を禁じ、捨てた場合は重い刑を言い
         渡すとある。

    在所での発砲禁止高札

    在所での発砲禁止高札
    時期:享保6年(1721)2月(八代将軍吉宗)
      寸法:長さ 74cm
          高さ 39cm(最高41.2cm)
          厚さ 3.8cm
      概要:在所などで発砲したり、御留場での獲物
         の捕獲を禁止する。
     

    高札は、文末に発布の日付と発布者である老中の官名が連署されていたが、

    寛永時代末から老中の代わりに「奉行」と記載する方式がとられるようになった。

    江戸時代の大網白里は、直轄領・旗本領・与力給地・大名領などが入り混じった

    複雑な所領分布であり、歴史的な背景を良くあらわした貴重な資料である。