専用水道の管理・届け出について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12681
水道について
一般に水道と言われているものは「水道法」で規定する水道を指し、県営水道・市町村水道が挙げられ、その他には専用水道等があります。
専用水道等をこれから設置しようとする方及び設置している方は、各手引きを参考に適切に届け出と管理をお願いいたします。
専用水道について
専用水道の手引き
申請について
専用水道を新設・増設・改造する場合には、遅くとも工事着手の30日前までに申請が必要です。
申請書類の審査に時間がかかりますので、「専用水道の手引き」をよく確認のうえ、お早めに申請をお願いいたします。
申請書類一覧
変更・廃止等について
変更・廃止・その他様式
水道法関連について
水道法関連(厚生労働省のHP(別ウインドウで開く))<外部リンク>
揚水施設に関する届け出等は、条例、規則等をご覧ください。
大網白里市環境保全条例(別ウインドウで開く)<外部リンク>
大網白里市環境保全条例施行規則(別ウインドウで開く)<外部リンク>