国民健康保険
- 高齢受給者証を兼ねた国民健康保険証について [2022年6月22日]
70歳以上の国民健康保険被保険者の保険証について
- 公平な納税のために滞納処分(差し押さえ)を行っています [2022年5月26日]
- 傷病手当金の適用期間を延長します(国民健康保険) [2022年5月26日]
- 令和4年度の国民健康保険税の改正のお知らせ [2022年5月1日]
国民健康保険税(保険税)について
- 特定健診結果の外部提供について(平成30年度、令和元年度特定健診受診者) [2022年4月20日]
平成30年度及び令和元年度に市が実施した特定健康診査を受診した方のデータの一部を千葉県衛生研究所へ提供します。
- 特定健康診査の実施について [2022年4月1日]
- 国民健康保険短期人間ドック助成事業 [2022年4月1日]
短期人間ドック助成事業
- マイナポータル上で健診結果などを閲覧できるようになります。 [2021年10月12日]
国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している者が市で実施している特定健診を受診した際に、結果をマイナポータル上で確認することができるようになります。
- 国民健康保険税について [2021年7月1日]
国民健康保険税(保険税)について
- 国民健康保険税の特別徴収(年金からの天引きによる納付)について [2021年4月19日]
国民健康保険税(保険税)について
- 「第3期 大網白里市特定健康診査等実施計画」及び「大網白里市保健事業実施計画(データヘルス計画)」について [2021年3月24日]
- 医療費通知について [2020年1月10日]
- 国民健康保険証をなくした時は [2020年1月10日]
- 国民健康保険の届出 [2020年1月10日]
国民健康保険の各種届出について
- 就職・退職などに伴う国民健康保険の届出について [2020年1月10日]
就職・退職などに伴う国民健康保険の届出について
- 平成31年4月1日より、国民健康保険の旧被扶養者に係る減免制度が変わります。 [2019年3月29日]
- はり・きゅう及びあん摩マッサージ施術療養費の受領委任制度の導入について [2018年12月20日]
- 他の健診を受けた方へ [2018年11月30日]
- 平成30年度から国民健康保険が変わりました [2018年7月18日]
- 第三者の行為による傷病 [2015年12月17日]
国民健康保険の被保険者の方が交通事故等、第三者の行為により傷病を負ったとき
- 療養費について [2015年12月17日]
- 海外療養費について [2015年12月17日]
- 医療費の適正化にご協力を [2015年12月17日]
- 国民健康保険一部負担金の減免及び徴収猶予制度について [2015年12月17日]
- 高額療養費について [2015年12月17日]
医療費が高額になったとき
- 高額介護合算療養費(医療保険と介護保険の自己負担額の合算制度) [2015年12月17日]
高額介護合算療養費(医療保険と介護保険の自己負担額の合算制度)
- 葬祭費の支給について【国民健康保険】 [2015年12月17日]
国民健康保険の被保険者の方が亡くなったとき
- 出産育児一時金の支給申請について [2015年12月17日]
国民健康保険の被保険者の方が出産したとき
