防災・危機管理e-カレッジ(防災・危機管理に関する情報が満載!)
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
「防災・危機管理e-カレッジ」が全面運用開始!
防災・危機管理能力向上のためには、公助・自助・共助の各分野における「人材」の育成が重要であり、防災・危機管理教育の充実・強化が求められています。
消防庁では、防災・危機管理教育を実施するため平成16年2月20日からインターネットを活用した、いつでも、どこでも、どなたでも無料で防災・危機管理に関する学習が行える「防災・危機管理e-カレッジ」の配信を開始しています。
その後もコンテンツの充実強化を図り、平成18年3月28日より全面運用を開始しました。
「大地震を3日間生き延びる」や「基礎を学ぶ」など、災害発生時や発生後にするべきこと、備えておくべきこと、どのような事態が待ち受けているのかについて知ることができます。
防災・危機管理e-カレッジへはこちらから
大網白里市(法人番号 8000020122394)安全対策課消防防災班
電話: 0475-70-0303
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.