大網白里市被災者生活再建支援事業
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6113
自然災害により住宅が全壊するなどの被害を受けたにも関わらず、被災者生活再建支援法の支援を受けられない世帯に対し、生活の再建を支援するため、大網白里市被災者生活再建支援金を交付する事業です。
大網白里市被災者生活再建支援事業の対象
1.対象となる自然災害によりその居住する住宅が全壊した世帯(全壊世帯)
2.住宅が半壊、または住宅の敷地に被害が生じ、その住宅をやむを得ず解体した世帯
3.災害による危険な状態が継続し、住宅に居住不能な状態が継続している世帯
4.住宅が半壊し、大規模な補修をしなければ居住が困難な世帯(大規模半壊世帯)
5.住宅が中規模半壊し、補修しなければ居住が困難な世帯(中規模半壊世帯)
※自然災害とは、千葉県被災者生活再建支援事業実施要綱に基づき、千葉県知事が支援の対象決定したものとする
一世帯あたりの支援金額
被災世帯 | 基礎支援金 | 加算支援金 | |
---|---|---|---|
全壊世帯 | 100 | 建設・購入 | 200 |
補修 | 100 | ||
賃借 | 50 | ||
大規模半壊世帯 | 50 | 建設・購入 | 200 |
補修 | 100 | ||
賃借 | 50 | ||
中規模半壊 | ー | 建設・購入 | 100 |
補修 | 50 | ||
賃借 | 25 |
※自然災害の発生時においてその属する者の数が1である被災世帯については、上記金額の4分の3の金額とする。