ページの先頭です

特定健診結果の外部提供について(平成30年度、令和元年度特定健診受診者)

[2022年4月20日]

平成30年度及び令和元年度に特定健診を受診された方へ

このたび、千葉県民の健康増進を図るため、本市で実施した特定健康診査結果データの一部を提供し、千葉県衛生研究所が実施する下記研究に協力することとなりました。
同研究所へ提供されるデータは、個人が特定されないよう加工されたものとなります。

研究名

 肥満、糖尿病等と咀しゃく習慣等の関係について

研究責任者 (問い合わせ先)

千葉県衛生研究所 健康疫学研究室

主幹 吉森和宏

電話 043-(266)-7989

※本件に関する質問は上記へご連絡をお願いします。市では研究内容等に対する回答はできません。

研究の目的

 県内の特定健康診査の結果から、肥満、糖尿病等と咀嚼習慣等を明らかにして、特定保健指導に活用できる情報を提供することを目的とします。

研究期間

令和4年4月から令和5年3月まで

同研究所へ提供される情報

平成30年度及び令和元年度に市が実施した特定健康診査受診結果のうち、下記のもの

【問診に関する項目】
(1)喫煙の頻度
(2)食べる速さ
(3)就寝前2時間以内の食事をとるか
(4)間食をすることがあるか
(5)朝食を抜くことがあるか
(6)食事を噛んで食べるときに支障があるか

【検査結果に関する項目】
(1)腹囲
(2)BMI
(3)空腹時血糖
(4)HbA1c

情報を利用する者の範囲

本市から提供された情報は、千葉県衛生研究所 健康疫学研究室に所属する研究責任者及び協力者の範囲で利用されます。

お問い合わせ

大網白里市(法人番号 8000020122394)市民課国保班

電話: 0475-70-0334

ファクス: 0475-72-8454

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.