産業・農業
農林業
- 農地の賃借料情報について [2023年1月26日]
- 農業者年金について [2022年10月14日]
- 新規就農者育成総合対策(経営開始資金)について [2022年7月26日]
- 新規就農者育成総合対策(経営発展支援事業)について [2022年7月26日]
- 農業委員会委員と農地利用最適化推進委員について [2022年7月25日]
- 農業経営収入保険について [2022年7月15日]
- 農業委員会の適正な事務実施について [2022年6月21日]
- 農地法許可申請書の受付期間及び農業委員会総会の開催日について [2022年6月20日]
- 農地の売買、贈与、貸借等の許可申請について(農地法第3条) [2022年6月13日]
- サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)の発生について [2022年6月13日]
- 農地の転用について(農地法第4条・5条) [2022年5月20日]
- 伐採及び伐採後の造林の届出等の制度について [2022年5月19日]
- ジャンボタニシの被害防止対策について [2022年4月19日]
- 令和4年度大網白里市農作業標準賃金・機械作業料金 [2022年4月1日]
- 野菜の衛生管理の徹底をお願いします [2021年12月2日]
- 田畑から道路に出る前に、トラクター等についた泥や土を落としましょう [2021年8月17日]
- 【ご注意ください】特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」について [2021年3月1日]
- 大網白里市「人・農地プラン」について [2021年3月1日]
- イノシシに関する注意喚起について [2020年12月3日]
- 防災重点ため池について [2020年8月10日]
- 大網白里市「人・農地プラン」について [2020年6月8日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策について(農林水産省) [2020年5月8日]
- 農薬の適正使用の徹底をお願いします [2020年2月27日]
- 農業害虫「ツマジロクサヨトウ」について [2020年2月3日]
- 大網白里農業振興地域整備計画の見直しに係る検証について [2019年12月10日]
- 有害植物や毒きのこによる食中毒にご注意ください [2019年12月10日]
- 真紅の美鈴の販売について [2019年12月5日]
- 森林の土地の所有者届出(森林法に基づく事後届出) について [2019年8月15日]
- 「農薬取締法の一部を改正する法律」の施行(令和2年4月)について [2019年8月7日]
- 大網白里市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針について [2019年6月7日]
- 農地の相続等に伴う届出について [2019年5月1日]
- 農業女子プロジェクトについて [2018年3月5日]
- 耕作放棄地対策 [2017年7月5日]
- 農業者の皆さまへ ~家族経営協定を結びましょう~ [2017年3月16日]
商工業
- 大網白里市元気回復クーポン券を発行しました [2022年11月17日]
- 大網白里市中小企業資金融資制度のご案内 [2022年4月1日]
- 大網白里市創業支援等事業計画について [2022年3月7日]
- 飲食店における「千葉県ワクチン・検査パッケージ」制度 [2021年12月14日]
- 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について [2021年4月1日]
- セーフティネット保証制度(中小企業信用保険法第2条第5項及び第6項)のご案内 [2020年8月7日]
- 危機関連保証に係る認定申請について [2020年8月1日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う事業者への助成制度について [2020年7月21日]
- 市内の飲食店応援プロジェクト「#大網白里エール飯」 [2020年5月8日]
- (事業者の方へ)石綿等の飛散及びばく露防止対策の徹底について [2019年11月25日]
- 「千葉県版企業参画型子育て支援事業」について [2015年12月17日]
雇用・労働
- ご存じですか?労働委員会 ~個別的労使紛争のあっせん~ [2022年10月1日]
- 千葉県特定(産業別)最低賃金の改正 [2021年11月11日]
- 小学校休業等対応助成金・支援金が再開しました [2021年10月21日]
- 「ハラスメント特別相談窓口」の開設について [2020年1月10日]
- 時間単位の年次有給休暇制度の導入促進について [2019年12月23日]
- 職業紹介・就職相談窓口 [2016年6月9日]
- 長時間労働・過重労働等に係る労働相談窓口のご案内 [2016年2月29日]
- 受動喫煙防止対策助成金制度のご紹介 [2015年12月17日]
- 石綿による疾病の労災補償制度の周知について [2015年12月17日]
